特許
J-GLOBAL ID:200903017624147095

発光素子モジュール及び受光素子モジュールの位置決め方法、光コネクタ、及びハイブリッドコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-348495
公開番号(公開出願番号):特開2001-168380
出願日: 1999年12月08日
公開日(公表日): 2001年06月22日
要約:
【要約】【課題】 生産性の向上に寄与する発光素子モジュール及び受光素子モジュールの位置決め方法等を提供する。【解決手段】 FOT6及びFOT7をシールドケース10の対応する収容部69、69に間接的に各々収容、保持させ、先ずFOT6側のモールド部49とFOT7側のモールド部51との間の位置決めを行う。次に、シールドケース10を光ハウジング12に収容、保持させる際において、FOT6側のモールド部49及びFOT7側のモールド部51の光軸に対する回動方向のズレを規制し、FOT6側のリードフレーム48及びFOT7側のリードフレーム50の位置決めを行う。
請求項(抜粋):
透明な合成樹脂から成る発光側モールド部、及び該発光側モールド部に埋設される発光素子、並びに前記発光側モールド部より導出される発光側リードフレームを有する発光素子モジュールと、透明な合成樹脂から成る受光側モールド部、及び該受光側モールド部に埋設される受光素子、並びに前記受光側モールド部より導出される受光側リードフレームを有する受光素子モジュールとを、二つのモジュール収容部を形成したケースに直接又は間接的に各々収容、保持させて前記発光側モールド部と前記受光側モールド部との間の位置決めを行うとともに、前記ケースをハウジングに収容、保持させる際に、前記発光側モールド部及び前記受光側モールド部の光軸に対する回動方向のズレを規制して前記発光側リードフレーム及び前記受光側リードフレームの位置決めを行うことを特徴とする発光素子モジュール及び受光素子モジュールの位置決め方法。
IPC (3件):
H01L 31/12 ,  G02B 6/42 ,  H01R 13/46
FI (4件):
H01L 31/12 G ,  H01L 31/12 A ,  G02B 6/42 ,  H01R 13/46 D
Fターム (37件):
2H037AA01 ,  2H037BA02 ,  2H037BA11 ,  2H037DA03 ,  2H037DA04 ,  2H037DA06 ,  2H037DA12 ,  2H037DA13 ,  2H037DA15 ,  2H037DA33 ,  2H037DA35 ,  2H037DA40 ,  5E087EE02 ,  5E087EE14 ,  5E087FF03 ,  5E087FF06 ,  5E087GG02 ,  5E087GG06 ,  5E087GG26 ,  5E087GG31 ,  5E087GG32 ,  5E087HH02 ,  5E087MM02 ,  5E087MM05 ,  5E087PP06 ,  5E087QQ04 ,  5E087RR25 ,  5E087RR36 ,  5F089AA05 ,  5F089AB20 ,  5F089AC11 ,  5F089AC24 ,  5F089AC25 ,  5F089CA11 ,  5F089CA20 ,  5F089DA03 ,  5F089GA10
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る