特許
J-GLOBAL ID:200903017628548523

使用済みリチウム2次電池からの有価金属の回収方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鴨田 朝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-316532
公開番号(公開出願番号):特開平10-158751
出願日: 1996年11月27日
公開日(公表日): 1998年06月16日
要約:
【要約】【課題】 使用済みリチウム2次電池から有価金属を簡便に収率よく回収する方法を提供する。【解決手段】 使用済みリチウム2次電池を焙焼して焙焼物を得る工程、該焙焼物を粉砕して粉砕物を得る工程、該粉砕物を篩い分けして篩下として1次有価金属濃縮物を得る工程、および該1次有価金属濃縮物をカルシウム化合物と混合し、次に溶融し、これにより生成するスラグを除去して、メタルを2次有価金属濃縮物として回収する工程からなる。
請求項(抜粋):
使用済みリチウム2次電池を焙焼して焙焼物を得る工程、該焙焼物を粉砕して粉砕物を得る工程、該粉砕物を篩い分けして、篩下として1次有価金属濃縮物を得る工程、および該1次有価金属濃縮物をカルシウム化合物と混合し、次に溶融し、これにより生成するスラグを除去して、メタルを2次有価金属濃縮物として回収する工程からなる使用済みリチウム2次電池からの有価金属の回収方法。
IPC (3件):
C22B 7/00 ,  C22B 23/00 ,  H01M 10/54
FI (3件):
C22B 7/00 C ,  C22B 23/00 ,  H01M 10/54
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る