特許
J-GLOBAL ID:200903017666685534

折板屋根用取付け金具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野間 忠之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-017551
公開番号(公開出願番号):特開2009-179955
出願日: 2008年01月29日
公開日(公表日): 2009年08月13日
要約:
【課題】幅方向に対し略垂直な立上がり部を有するはぜ部同士を立上がり部の一方側ではぜ締めされた折板屋根の山部上に屋根設置型構造物を取り付けるのに好適で施工効率や作業性が向上した折板屋根用取付け金具を提供する。【解決手段】折板屋根用取付け金具を、山部の頂面及び一方側の立上がり部に当接される第1挟持部位1aと両側縁に下方が長い台形状のリブ1bb,1bbを有するスライド用穴1baを有する被係合面1bとボルト1caが立設され屋根板の幅方向と略平行な立設面1cとを有する鋼板製の雌型部材1と、山部の頂面及び他方側の立上がり部に当接される第2挟持部位2aとスライド片2baに続いてリブ1bb,1bbの端縁に沿って移動する係止部2bbと有するスライド係合面2bと屋根板の幅方向と略平行でボルト1caが挿通される挿通穴2caが穿設された支持面2cとを有する鋼板製の雄型部材2と、挿通穴2caに挿通されたボルト1caに螺合されるナット3とで構成する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
フラットな頂面(T)を有する山部(Y)間に谷部が形成されていると共に両端の山部(Y)の頂面(T)からその幅方向に対し略垂直に立ち上がる立上がり部(H1)を有するはぜ部(H)が設けられている折板製の屋根板(R)を、隣合う屋根板(R)のはぜ部(H)同士を立上がり部(H1)の一方側ではぜ締めすることにより形成される折板屋根の山部(Y)上に、屋根設置型構造物を取り付けるための折板屋根用取付け金具であって、 少なくとも屋根板(R)の山部(Y)の頂面(T)に当接される頂面当接部位(1aa)と屋根板(R)の山部(Y)のはぜ部(H)の一方側の立上がり部(H1)に当接される立上がり部当接部位(1ab)とを有し且つその高さがはぜ部(H)よりも高く形成された第1挟持部位(1a)と、該第1挟持部位(1a)に連続し屋根板(R)の幅方向に対し略垂直に立ち上がりその高さ方向の下方側から上方側に至るまで幅が略同一のスライド用穴(1ba)が形成され且つ該スライド用穴(1ba)の上下方向の両側縁の該第1挟持部位(1a)側に上方が短く下方が長い台形状のリブ(1bb,1bb)が折曲された被係合面(1b)と、該被係合面(1b)に連続し屋根板(R)の幅方向に対し略平行に該第1挟持部位(1a)側へ向けて折曲形成されその上面側にボルト(1ca)が立設された立設面(1c)とを有する鋼板製の雌型部材(1)と、 少なくとも屋根板(R)の山部(Y)の頂面(T)に当接される頂面当接部位(2aa)と屋根板(R)の山部(Y)のはぜ部(H)の他方側の立上がり部(H1)に当接される立上がり部当接部位(2ab)とを有し且つその高さが前記雌型部材(1)の第1挟持部位(1a)と略同じ高さに形成された第2挟持部位(2a)と、該第2挟持部位(2a)に連続し屋根板(R)の幅方向に対し略垂直に立ち上がりその高さが該雌型部材(1)の被係合面(1b)の高さに構成鋼板の厚さを加えた高さに形成され且つその高さ方向の下方側に屋根板(R)の幅方向に対し略平行に該第2挟持部位(2a)と反対側へ向けてその幅が該雌型部材(1)の被係合面(1b)のスライド用穴(1ba)の幅と略等しいスライド片(2ba)と該スライド片(2ba)に続いて該雌型部材(1)の被係合面(1b)のリブ(1bb,1bb)の端縁に沿って移動する係止部(2bb)とが折曲されているスライド係合面(2b)と、該スライド係合面(2b)に連続し屋根板(R)の幅方向に対し略平行に該第2挟持部位(2a)と反対側へ向けて折曲形成され該雌型部材(1)の立設面(1c)のボルト(1ca)が挿通される挿通穴(2ca)が穿設された支持面(2c)とを有する鋼板製の雄型部材(2)と、 前記雄型部材(2)の支持面(2c)の挿通穴(2ca)に前記雌型部材(1)の立設面(1c)のボルト(1ca)が挿通された状態で該ボルト(1ca)に螺合され、該雌型部材(1)の被係合面(1b)のスライド用穴(1ba)に挿通された該雄型部材(2)のスライド係合面(2b)のスライド片(2ba)に続く係止部(2bb)を該雌型部材(1)の被係合面(1b)のリブ(1bb)の端縁に沿って下方側へ移行せしめ、該雌型部材(1)の立設面(1c)の上面側と該雄型部材(2)の支持面(2c)の下面側とを当接させ且つ該雌型部材(1)の第1挟持部位(1a)と該雄型部材(2)の第2挟持部位(2a)とで屋根板(R)の山部(Y)のはぜ部(H)を挟持させる状態を維持せしめるナット(3)と、 から構成されていることを特徴とする折板屋根用取付け金具。
IPC (1件):
E04D 13/00
FI (1件):
E04D13/00 J
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る