特許
J-GLOBAL ID:200903017699338775

長さ方向への水の伝搬に耐性がある海底光ケーブル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-514615
公開番号(公開出願番号):特表2003-522339
出願日: 2000年07月10日
公開日(公表日): 2003年07月22日
要約:
【要約】本発明は、誤って内部に浸入した長さ方向の水流に耐性がある海底光ケーブル、および該ケーブル内の前記長さ方向の水流を制御する方法に関する。本発明によるケーブルは、変形可能な細長い中空体に沿って配置された、長さ方向の空洞を含む。この長さ方向の空洞は、前記空洞を通って流れる水の水頭損失が、前記緩衝管内を流れる水の水頭損失よりも少ないようになるように好適な寸法をしている。したがって、本発明によるケーブルにおいて、海底ケーブル内に水が誤って浸入する場合、緩衝管の外面に作用する、上記の長さ方向の空洞内の水の静水圧によって、緩衝管内の水流が長い浸入長さに達することが防止される。
請求項(抜粋):
変形可能な細長い中空体の中に緩く収容されている少なくとも1本の光ファイバーを含む該変形可能な細長い中空体を含む、海底ケーブルの、構造内に誤って浸入する長さ方向の水流を制御する方法であって、水が前記ケーブルの内側であるが前記変形可能な細長い中空体の外側を、該変形可能な細長い中空体内を流れる水の距離よりも長い距離だけ流れるようにするステップを含む、方法。
IPC (2件):
G02B 6/44 381 ,  G02B 6/00 336
FI (2件):
G02B 6/44 381 ,  G02B 6/00 336
Fターム (14件):
2H001BB05 ,  2H001DD04 ,  2H001DD18 ,  2H001DD24 ,  2H001DD37 ,  2H001KK06 ,  2H001KK08 ,  2H001KK17 ,  2H001KK22 ,  2H001KK24 ,  2H001MM09 ,  2H001PP01 ,  2H038AA21 ,  2H038CA67
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る