特許
J-GLOBAL ID:200903018078311950

ゲーム機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 博道 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-338325
公開番号(公開出願番号):特開平9-173529
出願日: 1995年12月26日
公開日(公表日): 1997年07月08日
要約:
【要約】【課題】 遊技の内容を複雑化して、遊技の興趣を高めることができるゲーム機を提供する。【解決手段】 フロントパネル40に設けられた複数個の表示窓60と、各表示窓60内に外周表面を位置させるとともに、その外周表面に複数種類の図柄を所定間隔で表示した複数個の回転リール70と、メダルの投入を条件に、回転リール70の回転を開始させるスタートスイッチ90と、回転開始後の各回転リール70を個々に停止可能な複数個のストップスイッチ100と、回転リール70の停止後、各回転リール70の外周表面に表示された複数種類の図柄のうち、少なくとも1種類の図柄を表示する入賞図柄表示部150と、入賞図柄表示部150に表示された入賞図柄と少なくとも1つの表示窓60に停止表示された停止図柄とが対応した場合に、入賞と判定する入賞判定手段141とを備えてゲーム機10を構成する。
請求項(抜粋):
フロントパネルに設けられた複数個の表示窓と、前記各表示窓内に外周表面を位置させるとともに、その外周表面に複数種類の図柄を所定間隔で表示した複数個の回転リールと、メダルの投入を条件に、前記回転リールの回転を開始させるスタートスイッチと、回転開始後の前記各回転リールを個々に停止可能な複数個のストップスイッチと、前記回転リールの停止後、各回転リールの外周表面に表示された複数種類の図柄のうち、少なくとも1種類の図柄を表示する入賞図柄表示部と、前記入賞図柄表示部に表示された入賞図柄と少なくとも1つの表示窓に停止表示された停止図柄とが対応した場合に、入賞と判定する入賞判定手段と、を備えたことを特徴とするゲーム機。
IPC (2件):
A63F 5/04 514 ,  A63F 5/04 516
FI (2件):
A63F 5/04 514 E ,  A63F 5/04 516 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る