特許
J-GLOBAL ID:200903018084512461

テープ状物の穿孔ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早川 政名 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-375053
公開番号(公開出願番号):特開2001-191296
出願日: 1999年12月28日
公開日(公表日): 2001年07月17日
要約:
【要約】【課題】 広幅なテープ状物の縦横列上に区画された加工エリア毎に多数の製品孔をギャングダイで一括穿孔するに際し、テープ状物の送り方向(X軸線方向)に直交する方向(X軸線方向)へのギャングダイの制御手段として高出力な駆動機構を必要とせず、製品孔を加工エリア毎に精度良く一括穿孔するに好適な穿孔ユニットを提供する。【解決手段】 テープ状物100を一定量づつX軸線方向に間欠送りし、ギャングダイ2がY軸線方向に制御動されて芯出しカメラCをテープ状物100の幅方向に列状に複数個付設されている加工エリアEの各基準マークeの真上に位置させてそのマークeを撮像する度に、その芯出しデータで型収容フレーム1をX軸線方向に補正動すると共にギャングダイ2をY軸線方向に補正動して、加工エリアE毎に製品孔H...を一括穿孔する。
請求項(抜粋):
可撓性を有するテープ状物の穿孔ユニットであって、テープ状物の搬入・搬出口を有しテープ状物の送り方向(X軸線方向)に補正動可能とする内部中空な型収容フレームと、その型収容フレームに収容された打動駆動部、パンチ保持型、ダイ保持型を有するダイセットからなるギャングダイとを備え、該ギャングダイをテープ状物の送り方向(X軸線方向)と直交する方向(Y軸線方向)に制御動可能にしていることを特徴とするテープ状物の穿孔ユニット。
Fターム (5件):
3C060AA11 ,  3C060AB01 ,  3C060BA01 ,  3C060BC04 ,  3C060BG13
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • テープ状物の穿孔装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-152864   出願人:ユーエイチティー株式会社
  • 特開平2-180586
  • 穿孔装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-178054   出願人:ユーエイチティー株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • テープ状物の穿孔装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-152864   出願人:ユーエイチティー株式会社
  • 特開平2-180586
  • 穿孔装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-178054   出願人:ユーエイチティー株式会社
全件表示

前のページに戻る