特許
J-GLOBAL ID:200903018215730605

水硬性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-066733
公開番号(公開出願番号):特開2004-292307
出願日: 2004年03月10日
公開日(公表日): 2004年10月21日
要約:
【課題】ブレーン比表面積が小さい(5000cm2/g以下)高炉スラグ粉末等の無機粉末を使用しながらも、流動性や強度発現性が良好なモルタルやコンクリートを製造することができる水硬性組成物を提供する。【解決手段】水硬率(H.M.)が1.8〜2.3、ケイ酸率(S.M.)が1.3〜2.3、鉄率(I.M.)が1.3〜2.8である焼成物の粉砕物と、石膏と、高炉スラグ粉末、フライアッシュ、石灰石粉末、珪石粉末から選ばれる1種以上の無機粉末を含む水硬性組成物。 上記焼成物は、産業廃棄物、一般廃棄物及び建設発生土から選ばれる一種以上を原料として製造することができる。
請求項(抜粋):
水硬率(H.M.)が1.8〜2.3、ケイ酸率(S.M.)が1.3〜2.3、鉄率(I.M.)が1.3〜2.8である焼成物の粉砕物と、石膏と、高炉スラグ粉末、フライアッシュ、石灰石粉末、珪石粉末から選ばれる1種以上の無機粉末を含むことを特徴とする水硬性組成物。
IPC (11件):
C04B7/345 ,  C04B7/153 ,  C04B7/21 ,  C04B7/24 ,  C04B14/06 ,  C04B14/28 ,  C04B18/08 ,  C04B18/14 ,  C04B22/14 ,  C04B28/02 ,  C04B28/08
FI (11件):
C04B7/345 ,  C04B7/153 ,  C04B7/21 ,  C04B7/24 ,  C04B14/06 Z ,  C04B14/28 ,  C04B18/08 Z ,  C04B18/14 A ,  C04B22/14 B ,  C04B28/02 ,  C04B28/08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る