特許
J-GLOBAL ID:200903018220405097

イヤホンの音漏れ防止装置、方法、プログラム及び携帯電話無線機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅野 雄一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-271207
公開番号(公開出願番号):特開2007-088521
出願日: 2005年09月16日
公開日(公表日): 2007年04月05日
要約:
【課題】イヤホンの高音の音漏れを周囲騒音のレベル、周波数成分を考慮して防止する。【解決手段】ブランク区間で周囲騒音、鳴動区間でイヤホンの漏れ音を集音するマイクロフォン117と、周囲騒音、イヤホン漏れ音レベルを検出するレベル検出部110と、周囲騒音の影響を除去したイヤホン漏れ音レベルと周囲騒音レベルの割合を複数の段階にランク付けて漏れ音指数を算出する漏れ音指数算出部101Aと、周囲騒音、イヤホン漏れ音を周波数分析し、周囲騒音の影響を除去したイヤホンの漏れ音の周波数分析の結果を得る周波数分析部102Aと、漏れ音指数に対してイヤホンへの音量を調整する音量調整量、イヤホン漏れ音、周囲騒音の周波数分析結果を考慮して増加させるべき音量調整量を保持する音量調整量保持部103Aと、漏れ音指数に対する音量調整量に合わせてイヤホンの漏れ音、周囲騒音の周波数分析結果を考慮して再生音のゲイン変更を行う音量調整設定部101Bを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
再生音が耳の隙間から漏れるイヤホンの音漏れ防止装置において、 イヤホンの再生音のブランク区間で周囲騒音を集音し、イヤホンの鳴動区間でイヤホンの漏れ音を集音するマイクロフォンと、 前記マイクロフォンで集音された周囲騒音、イヤホン漏れ音のレベルを検出するレベル検出部と、 前記レベル検出部で検出されたイヤホン漏れ音レベルから周囲騒音レベルを差し引いて周囲騒音の影響を除去したイヤホン漏れ音レベルと周囲騒音レベルの割合を複数の段階にランク付けて漏れ音指数を算出する漏れ音指数算出部と、 前記マイクロフォンで集音された周囲騒音、イヤホンの漏れ音を周波数分析し、イヤホンの漏れ音を周波数分析の結果から周囲騒音の周波数分析の結果を差し引いて周囲騒音の影響を除去したイヤホンの漏れ音の周波数分析の結果を得る周波数分析部と、 漏れ音指数に対してイヤホンへの音量を調整する音量調整量を保持し、イヤホン漏れ音、周囲騒音の周波数分析結果を考慮して増加させるべき音量調整量を保持する音量調整量保持部と、 前記漏れ音指数算出部からの漏れ音指数に対してイヤホンの漏れ音、周囲騒音の周波数分析結果を考慮して前記音量調整量保持部から音量調整量を取り出し音量調整量に合わせてイヤホンへの再生音のゲインを下げる変更を行うための音量調整設定部とを備えることを特徴とするイヤホンの音漏れ防止装置。
IPC (1件):
H04R 3/00
FI (1件):
H04R3/00 310
Fターム (1件):
5D020AC05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る