特許
J-GLOBAL ID:200903018278881166
デジタル情報を媒体へ出力するための方法およびシステム
発明者:
,
,
,
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
坂口 博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-318099
公開番号(公開出願番号):特開平10-207965
出願日: 1994年10月13日
公開日(公表日): 1998年08月07日
要約:
【要約】【課題】 ディジタル情報を記録する媒体をカスタマ・プレミスでリアルタイムで製造する方法及びシステムを提供する。【解決手段】 記憶する情報の利用度によって階層レベル毎に接続され、かつそれぞれリモートに配設されたサーバ126が、音声や画像データを含むディシタル化情報の記録を行う。カスタマ・プレミス110でリアルタイムで選択されたディジタル化情報を組み込んだ製品を即座に製造することができる。小売環境では、顧客は店頭でタッチ・スクリーン106を使用してデータベースを探索して事前確認することができる。内容の人気および送信コストに応じて、特定の作品のデータをそれぞれの階層のサーバに比例配分するように戦略的かつ経済的なネットワーク化を行われる。内容の送信、製品の製造について中央データベースの許可を必要とするセキュリティ機構も提供される。
請求項(抜粋):
マルチメディア製造システムにおいて、後に行われる再生のために処理される情報を保持する媒体を提供する方法であって、(a)第1の位置に存在するソース・ライブラリ中にデジタル情報を保管するステップと、(b)それぞれが前記第1の位置からリモートである複数の第2の位置において、前記ソース・ライブラリ中のデジタル情報の部分部分を識別するステップと、(c)前記ソース・ライブラリ中の前記デジタル情報の同一の、及び異なる識別された部分部分を求める複数の要求コマンドを、各前記第2の位置におけるマルチプレクサ、広帯域幅通信ネットワーク、及び前記第1の位置におけるデマルチプレクサを介して、前記第2の位置から、前記ソース・ライブラリに高速の一定のビット転送速度で同時に伝送するステップと、(d)前記デジタル情報の前記識別された部分部分が、再生の許可がされていることを検証するステップと、(e)前記デジタル情報の前記識別された部分部分に対する各検証ステップを会計データベースに記録するステップと、(f)前記複数の要求コマンドが前記第1の位置において受信されることに応答して、前記ソース・ライブラリ中の前記デジタル情報の前記同一の、及び異なる部分部分をリアルタイムに同時にアクセスするステップであって、前記第1の位置において各前記識別された部分に対する複数の同時要求コマンドが受信されることに応答して、各前記識別された部分に対して独立した複数のアクセスをリアルタイムに同時に行うステップを含む、前記アクセスするステップと、(g)再生に適した複数の異種類媒体の所定の1つに前記デジタル情報を取り込むために、前記第1の位置以外の位置に存在する複数の異種類製造装置のそれぞれに、前記第1の位置におけるマルチプレクサ、前記広帯域幅通信ネットワーク、及び前記第1の位置以外の位置におけるデマルチプレクサを介して、前記デジタル情報の各アクセスされた部分を高速の一定ビット転送速度でリアルタイムに転送するステップと、(h)前記デジタル情報の前記各アクセスされた部分を前記所定の媒体上に再生に適合させた方法でリアルタイムに取り込むステップと、を含むマルチメディア製造システム。
IPC (4件):
G06F 17/60
, G06F 13/00 351
, H04L 12/28
, H04Q 3/00
FI (4件):
G06F 15/21 Z
, G06F 13/00 351 E
, H04Q 3/00
, H04L 11/20 D
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
ソフトウエアの自動販売システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-188111
出願人:株式会社ナツクス
-
特開平2-089360
-
特開平2-110862
前のページに戻る