特許
J-GLOBAL ID:200903018340393947

電 池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河▲崎▼ 眞樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-253391
公開番号(公開出願番号):特開2000-082487
出願日: 1998年09月08日
公開日(公表日): 2000年03月21日
要約:
【要約】【課題】 窓部2eを通して負極1aの端縁部の多数の銅箔を超音波溶接により確実に接続固定することができる電池を提供する。【解決手段】 負極集電体2の集電部2aにおける挟持部2cの一方の銅板の一部に窓部2eを形成した。
請求項(抜粋):
ほぼ垂直な金属板を頂部で折り返すことにより2枚の金属板が基部側で開口する隙間を介して向かい合わせに立設された複数の挟持部と、これらの挟持部の隣接するもの同士を基部側で平板状の金属板によって繋ぐ平板部とからなる集電体の集電部が、帯状の正負の電極をそれぞれ巻回軸方向にずらして帯状のセパレータを介し巻回した巻回型の発電要素の巻回軸両端部にそれぞれ基部側を向けて配置されると共に、この発電要素の巻回軸両端部に突出する正負の電極の端縁部がそれぞれ集電部の最寄りの挟持部に挟み込まれて溶接により接続固定された電池において、集電体の集電部における各挟持部の一方の金属板の一部に、他方の金属板との間の隙間に通じる窓部が形成されたことを特徴とする電池。
IPC (3件):
H01M 10/04 ,  H01M 2/26 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 10/04 W ,  H01M 2/26 A ,  H01M 10/40 Z
Fターム (19件):
5H022AA09 ,  5H022BB03 ,  5H022BB17 ,  5H022CC15 ,  5H022CC19 ,  5H022CC23 ,  5H022EE01 ,  5H028AA01 ,  5H028AA05 ,  5H028BB04 ,  5H028BB05 ,  5H028CC05 ,  5H028CC12 ,  5H028EE01 ,  5H029AJ14 ,  5H029AM01 ,  5H029CJ05 ,  5H029DJ05 ,  5H029EJ01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 非水電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-277051   出願人:日本電池株式会社
  • 非水電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-086109   出願人:日本電池株式会社
  • 電 池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-123134   出願人:日本電池株式会社
審査官引用 (3件)
  • 非水電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-277051   出願人:日本電池株式会社
  • 非水電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-086109   出願人:日本電池株式会社
  • 電 池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-123134   出願人:日本電池株式会社

前のページに戻る