特許
J-GLOBAL ID:200903018417215443

電池パック、電子機器、充電器、電池駆動式電子機器システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-276540
公開番号(公開出願番号):特開2006-092894
出願日: 2004年09月24日
公開日(公表日): 2006年04月06日
要約:
【課題】 電池パックにより携帯型の電子機器内を冷却する。【解決手段】 デジタルカメラ3の電源として用いられる電池パック4に、蓄熱材料で形成された冷却部48を一体に設ける。電池パック4は、充電器5によって充電される際に、冷却部48が充電器5のペルチェ素子60に接触し、このペルチェ素子60が吸熱動作を行なうことにより冷却部48を冷却する。冷却部48が冷却された電池パック4をデジタルカメラ3の電池室7に収納すると、冷却部48はデジタルカメラ3内で冷気を放出し、基板や固体撮像装置等の発熱する部品を冷却する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
バッテリーセルと、蓄熱材料で形成された冷却部と、該バッテリーセルを収納し冷却部の一部が外部に露呈されるように保持するケースとを備えたことを特徴とする電池パック。
IPC (5件):
H01M 2/10 ,  H01M 10/50 ,  H04N 5/225 ,  G06F 1/26 ,  G06F 1/20
FI (7件):
H01M2/10 E ,  H01M2/10 U ,  H01M10/50 ,  H04N5/225 E ,  H04N5/225 F ,  G06F1/00 331A ,  G06F1/00 360C
Fターム (27件):
5B011DA06 ,  5B011DA13 ,  5B011DB16 ,  5B011EA04 ,  5B011EA10 ,  5B011JA24 ,  5B011KK01 ,  5C122DA04 ,  5C122EA03 ,  5C122EA54 ,  5C122GF00 ,  5H031AA09 ,  5H031EE01 ,  5H031EE04 ,  5H031KK03 ,  5H031KK08 ,  5H040AA28 ,  5H040AS11 ,  5H040AS15 ,  5H040AS25 ,  5H040AY04 ,  5H040AY14 ,  5H040CC05 ,  5H040CC17 ,  5H040CC33 ,  5H040DD13 ,  5H040DD26
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ビデオカメラの放熱装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-086548   出願人:ソニー株式会社
  • 撮像装置および撮像方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-110344   出願人:ソニー株式会社
  • 保冷コンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-317782   出願人:日立ホーム・アンド・ライフ・ソリューション株式会社
全件表示

前のページに戻る