特許
J-GLOBAL ID:200903018509408450

電源装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉信 興
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-112469
公開番号(公開出願番号):特開2002-312075
出願日: 2001年04月11日
公開日(公表日): 2002年10月25日
要約:
【要約】【課題】 負荷に給電中にメインスイッチがオフになっても、負荷の安定した動作を保証する。アプリケーションプログラムの実行中等、制御手段が動作中にメインスイッチがオフになっても、制御手段に正常に動作を終了させる。【解決手段】 AC電力を受けて、負荷に直流電力を給電する電源回路(6/6a,6b);それとAC電源(1)との間に介挿されたメインスイッチ(2/2a);電源回路とAC電源との間に介挿された、制御信号に応答してオン/オフするスイッチ手段(3/3a);メインスイッチのオン/オフの状態を検出する手段(8);および、前記スイッチ手段を制御信号を介してオン/オフ制御し、電源回路による給電の要/不要を管理し、要の場合に状態検出信号がメインスイッチのオンからオフに切換るとその後負荷への給電が不要になった時に前記スイッチ手段をオフにする、制御手段(60);を備える電源装置、ならびにそれを組込んだ画像形成装置。
請求項(抜粋):
AC電力を受けて、負荷に電力を給電する電源回路;該電源回路とAC電源との間に介挿されたメインスイッチ;該電源回路とAC電源との間に介挿された、制御信号に応答してオン/オフするスイッチ手段;メインスイッチのオン/オフの状態を検出する手段;および、前記スイッチ手段を制御信号を介してオン/オフ制御し、前記電源回路による給電の要/不要を管理し、要の場合に前記状態検出手段の状態検出がメインスイッチのオンからオフに切換るとその後負荷への給電が不要になった時に前記スイッチ手段をオフにする、制御手段;を備える電源装置。
IPC (4件):
G06F 1/26 ,  B41J 29/38 ,  H02J 1/00 308 ,  H04N 1/00
FI (4件):
B41J 29/38 C ,  H02J 1/00 308 J ,  H04N 1/00 C ,  G06F 1/00 334 C
Fターム (31件):
2C061AP01 ,  2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061AQ06 ,  2C061AR01 ,  2C061HJ10 ,  2C061HK11 ,  5B011DA01 ,  5B011DB04 ,  5B011DB11 ,  5B011EB08 ,  5B011HH02 ,  5B011HH07 ,  5B011MB17 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB51 ,  5C062AC21 ,  5C062AC58 ,  5G065BA02 ,  5G065DA06 ,  5G065DA07 ,  5G065EA06 ,  5G065GA06 ,  5G065GA07 ,  5G065HA06 ,  5G065JA07 ,  5G065KA05 ,  5G065LA01 ,  5G065MA10
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-083609
  • 文書処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-057599   出願人:三菱電機株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-179752   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る