特許
J-GLOBAL ID:200903018545694885

二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小池 晃 ,  田村 榮一 ,  伊賀 誠司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-255691
公開番号(公開出願番号):特開2007-073207
出願日: 2005年09月02日
公開日(公表日): 2007年03月22日
要約:
【課題】薄型化に伴う強度不足を解消し、また製造が容易な二次電池を提供する。【解決手段】正極、負極及び電解質を包装体23に収納するとともに、正極及び負極からそれぞれ正極端子21及び負極端子22が包装体23の一側面より導出されたバッテリーセル3と、バッテリーセル3の挿入方向両端側に開口部5,7が形成され、正極端子21及び負極端子22が導出された一側面を一方の開口部5側に向けてバッテリーセル3を収納する金属製のバッテリー缶2と、バッテリー缶2の両開口部5,7を閉塞する合成樹脂からなる一対の蓋体4,8とを備え、少なくとも正極端子21及び負極端子22が導出された一側面が向けられた一方の開口部5を閉塞する一方の蓋体4には、正極端子21及び負極端子22が接続されるとともに外方に臨まされることにより電子機器の電極と接続される正極端子部37及び負極端子部38が設けられている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
電子機器に収納されることにより該電子機器に電力を供給する電子機器用の二次電池において、 正極、負極及び電解質を包装体に収納するとともに、上記正極及び負極からそれぞれ正極端子及び負極端子が上記包装体の一側面より導出されたバッテリーセルと、 上記バッテリーセルの挿入方向両端側に開口部が形成され、上記正極端子及び負極端子が導出された一側面を一方の上記開口部側に向けて上記バッテリーセルを収納する金属製のバッテリー缶と、 上記バッテリー缶の両開口部を閉塞する合成樹脂からなる一対の蓋体とを備え、 少なくとも上記正極端子及び負極端子が導出された一側面が向けられた一方の上記開口部を閉塞する一方の蓋体には、上記正極端子及び負極端子が接続されるとともに外方に臨まされることにより上記電子機器の電極と接続される正極端子部及び負極端子部が設けられている二次電池。
IPC (3件):
H01M 2/10 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M2/10 Y ,  H01M2/10 J ,  H01M10/48 P ,  H01M10/40 Z
Fターム (64件):
5H029AJ11 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ05 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ12 ,  5H030AA10 ,  5H030AS11 ,  5H030DD15 ,  5H030FF69 ,  5H040AA01 ,  5H040AA03 ,  5H040AA06 ,  5H040AA14 ,  5H040AA25 ,  5H040AS11 ,  5H040AS15 ,  5H040AT04 ,  5H040CC03 ,  5H040CC15 ,  5H040CC23 ,  5H040CC36 ,  5H040DD07 ,  5H040DD13 ,  5H040DD24 ,  5H040FF01 ,  5H040GG01 ,  5H040GG07 ,  5H040NN01 ,  5H040NN03 ,  5H043AA01 ,  5H043AA05 ,  5H043AA11 ,  5H043AA16 ,  5H043AA17 ,  5H043AA19 ,  5H043BA19 ,  5H043BA20 ,  5H043CA08 ,  5H043DA03 ,  5H043DA09 ,  5H043DA13 ,  5H043DA30 ,  5H043EA06 ,  5H043EA16 ,  5H043EA18 ,  5H043EA22 ,  5H043EA53 ,  5H043HA16E ,  5H043JA06E ,  5H043KA07E ,  5H043KA09E
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る