特許
J-GLOBAL ID:200903018561462404

内燃機関の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長谷川 芳樹 ,  塩田 辰也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-418532
公開番号(公開出願番号):特開2005-180213
出願日: 2003年12月16日
公開日(公表日): 2005年07月07日
要約:
【課題】 本発明の目的は、迅速な過給立ち上がりを実現することのできる電動機付過給機を備えた内燃機関を制御する制御装置を提供すること。【解決手段】 本発明の内燃機関の制御装置は、電動機付過給機と、この過給機をバイパスするバイパス路と、バイパス路を開放・遮断する開閉手段と、電動機及び開閉手段を制御する制御手段と、実過給圧を検出する実過給圧検出手段と、目標過給圧を算出する目標過給圧算出手段とを備えており、制御手段は、実過給圧検出手段によって検出された実過給圧が目標過給圧算出手段によって算出された目標過給圧の高圧側近傍を含む所定範囲内にある場合には、電動機の駆動状態にかかわらず、開閉手段によってバイパス路を遮断することを特徴としている。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
内燃機関の吸気通路上に配設されて電動機によって駆動される過給機と、前記過給機をバイパスするように前記吸気通路に対して設けられたバイパス路と、前記バイパス路を開放・遮断する開閉手段と、前記電動機及び前記開閉手段を制御する制御手段と、前記内燃機関の過給圧を検出する実過給圧検出手段と、前記内燃機関の運転状態に基づいて目標過給圧を算出する目標過給圧算出手段とを備えており、 前記制御手段は、前記実過給圧検出手段によって検出された実過給圧が前記目標過給圧算出手段によって算出された目標過給圧の高圧側近傍を含む所定範囲内にある場合には、前記電動機の駆動状態にかかわらず、前記開閉手段によって前記バイパス路を遮断することを特徴とする内燃機関の制御装置。
IPC (3件):
F02B33/00 ,  F02B37/04 ,  F02B39/10
FI (4件):
F02B33/00 E ,  F02B33/00 F ,  F02B37/04 C ,  F02B39/10
Fターム (10件):
3G005EA04 ,  3G005EA20 ,  3G005EA23 ,  3G005FA04 ,  3G005GA02 ,  3G005GB18 ,  3G005GD05 ,  3G005JA24 ,  3G005JA39 ,  3G005JB02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る