特許
J-GLOBAL ID:200903018562892216

インバータトランス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大田 優
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-168014
公開番号(公開出願番号):特開2002-367835
出願日: 2001年06月04日
公開日(公表日): 2002年12月20日
要約:
【要約】【課題】 コア20の形状が複雑で成形加工が難しく、コスト高になる。また、薄いコアの場合は、温度変化による収縮時や機械的な衝撃が加わったときに割れやすい問題があった。【解決手段】突き合わされて閉磁路を形成する一対のコアと、一つの一次巻線1と、一次巻線1に電磁結合した複数の二次巻線2、3を備え、一次巻線1の中心に挿入される第1の脚と、二次巻線の中心にそれぞれ挿入される複数の第2の脚を一対のコア2、3に設けたインバータトランスにおいて、少なくとも一方のコアを二分割する。
請求項(抜粋):
突き合わされて閉磁路を形成する一対のコアと、一つの一次巻線と、該一次巻線に電磁結合した複数の二次巻線を備え、一次巻線の中心に挿入される第1の脚と二次巻線の中心にそれぞれ挿入される複数の第2の脚を該一対のコアに設けたインバータトランスにおいて、少なくとも一方のコアを二分割したことを特徴とするインバータトランス。
IPC (2件):
H01F 30/00 ,  H05B 41/02
FI (2件):
H05B 41/02 Z ,  H01F 31/00 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る