特許
J-GLOBAL ID:200903018610792466

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外川 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-196033
公開番号(公開出願番号):特開2005-032551
出願日: 2003年07月11日
公開日(公表日): 2005年02月03日
要約:
【課題】大電流放電特性に優れ、高温貯蔵後の放電特性及び高温条件での充放電特性が向上された非水電解質電池を提供する。【解決手段】正極と、負極と、溶融塩からなる非水電解質とを具備した非水電解質二次電池において、化学式1,2等からなる少なくとも1種類のカチオンと、少なくともジシアナミドアニオン([N(CN)2]-)を具備することを特徴とする非水電解質電池。(但し、R1,R2,R3,R4は炭素数が8以下のアルキル基,フェニル基,ベンジル基等から選ばれる置換基、R5,R6,R7,R8は炭素数8以下のアルキル基等から選ばれる置換基)【選択図】なし
請求項(抜粋):
正極と、負極と、溶融塩からなる非水電解質とを具備した非水電解質二次電池において、下記化学式1乃至化学式5から選ばれる少なくとも1種類のカチオンと、ジシアナミドアニオン([N(CN)2]-)とを具備することを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (1件):
H01M10/40
FI (1件):
H01M10/40 A
Fターム (20件):
5H029AJ02 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL04 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ03 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ02
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る