特許
J-GLOBAL ID:200903018725764750

クランプアダプタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 加藤 久 ,  堀田 幹生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-069120
公開番号(公開出願番号):特開2008-236836
出願日: 2007年03月16日
公開日(公表日): 2008年10月02日
要約:
【課題】従来のカムアロングを使用せず、電線に損傷を与えることなく緩線作業を行うことができ、作業者の負担も大幅に軽減することのできるクランプアダプタを提供する。【解決手段】クランプアダプタ10は、楔式引留クランプの本体部に着脱可能に装着される把持部材11と、楔式引留クランプの引留方向への把持部材11の移動を阻止する係止手段(上部反力受け部12a,12b、下部反力受け部13a,13bおよび凹部12c)と、把持部材11に付与される引張力を受ける張力受け部15fと、を備えている。把持部材11は、楔式引留クランプの本体部を挟んで対向配置される二つの側面部材11a,11bを備え、これらの側面部材11a,11bを分離可能に連結する連結部材として、二本のボルト15b,16bおよびナット15n,16nを備えている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
楔式引留クランプの本体部に着脱可能に装着される把持部材と、少なくとも楔式引留クランプの引留方向への前記把持部材の移動を阻止する係止手段と、前記把持部材に付与される引張力を受ける張力受け部とを、備えたことを特徴とするクランプアダプタ。
IPC (2件):
H02G 1/04 ,  H02G 7/02
FI (4件):
H02G1/04 V ,  H02G1/04 C ,  H02G7/02 301K ,  H02G7/02 301Z
Fターム (2件):
5G367ED04 ,  5G367EF06
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • カムアロング
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-039437   出願人:古河電気工業株式会社, 東京窯業株式会社
  • カムアロング
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-343271   出願人:古河電気工業株式会社
  • 特開平1-122309
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平1-122309
  • 特開昭50-002191
  • 特開昭55-100009
全件表示

前のページに戻る