特許
J-GLOBAL ID:200903018781633161

汚染土壌の浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 重野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-287294
公開番号(公開出願番号):特開2002-096057
出願日: 2000年09月21日
公開日(公表日): 2002年04月02日
要約:
【要約】【課題】 重金属で汚染された土壌を複雑な装置や煩雑な操作を必要とすることなく、高度に浄化することができ、処理費用が低廉で原位置での処理も可能であり、しかも環境に対する影響も少ない汚染土壌の浄化方法を提供する。【解決手段】 重金属で汚染された土壌に過マンガン酸塩、オゾン、次亜塩素酸、過酸化水素などの酸化剤溶液を接触させる。この酸化剤溶液は、地中に注入されてもよく、カラムやタンク中に土壌を収容して接触させてもよい。
請求項(抜粋):
重金属で汚染された土壌に、酸化剤溶液を接触させることを特徴とする汚染土壌の浄化方法。
IPC (4件):
B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  A62D 3/00 ZAB ,  E02D 3/10 101
FI (3件):
A62D 3/00 ZAB ,  E02D 3/10 101 ,  B09B 3/00 304 K
Fターム (14件):
2D043DA04 ,  2D043EB06 ,  2E191BA02 ,  2E191BB01 ,  2E191BC01 ,  2E191BD11 ,  4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004AC07 ,  4D004CA36 ,  4D004CA40 ,  4D004CA41 ,  4D004CB02 ,  4D004CC11
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る