特許
J-GLOBAL ID:200903018860069948

板状ベーマイト粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小松 秀岳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-069164
公開番号(公開出願番号):特開平6-263437
出願日: 1993年03月05日
公開日(公表日): 1994年09月20日
要約:
【要約】【目的】 板状アルミナ粒子製造の出発原料又は各種充填材に適した板状ベーマイト粒子を提供する。【構成】 アルカリ金属化合物の存在下で水酸化アルミニウム又はアルミナ水和物を水熱合成処理することを特徴とする。【効果】 粒径の揃ったアスペクト比の大きな板状ベーマイト粒子を得ることができるとともに、粒径及びアスペクト比を所望の大きさに制御することができる。
請求項(抜粋):
アルカリ金属化合物を含有した水酸化アルミニウム又はアルミナ水和物を水熱合成処理することを特徴とする板状ベーマイト粒子の製造方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 板状アルミナ粒子の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-324664   出願人:工業技術院長, ワイケイケイ株式会社
  • 建築用下地材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-248942   出願人:旭化成工業株式会社

前のページに戻る