特許
J-GLOBAL ID:200903018947144920

車両用誘導装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-297695
公開番号(公開出願番号):特開平8-159792
出願日: 1994年11月30日
公開日(公表日): 1996年06月21日
要約:
【要約】【目的】 目的地が高速道路等の車両専用道路周辺である場合にも正確な誘導経路を得ることができる車両用誘導装置を提供する。【構成】 CPU2はECU1内外の各構成要素とともに作動し、目的地周辺の高速道路等の車両専用道路を誘導経路の最終経路として選択することを制限している。具体的には、目的地と車両専用道路のリンクとの距離を所定倍した後に、目的地に最も近いリンクを選択するようにしている。あるいは、CPU2は、車両専用道路のリンクと目的地との距離を、車両専用道路のランプまたはインターチェンジと目的地との距離とし、その上で目的地に最も近いリンクを選択するよにしている。
請求項(抜粋):
少なくともノード情報とノード間の接続情報であるリンク情報とからなる道路地図を記憶した地図記憶手段と、自車の現在地を検出する現在地検出手段と、目的地を設定するための目的地設定手段と、前記道路地図に基づいて、出発地から目的地までの誘導経路を探索する経路探索手段と、前記誘導経路と前記現在地検出手段によって検出された現在地とに基づいて運転者へ所定の案内をする案内手段と、前記経路探索手段が前記目的地周辺の車両専用道路を前記誘導経路の最終経路として選択することを制限する制限手段とを具備することを特徴とする車両用誘導装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 経路探索装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-079824   出願人:住友電気工業株式会社
  • 推奨経路案内装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-110351   出願人:松下電器産業株式会社
  • 車両走行案内装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-361060   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 経路探索装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-079824   出願人:住友電気工業株式会社

前のページに戻る