特許
J-GLOBAL ID:200903018964762190

電気防蝕用接続具及び使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 正美
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-579806
公開番号(公開出願番号):特表2002-528647
出願日: 1999年10月28日
公開日(公表日): 2002年09月03日
要約:
【要約】鉄筋コンクリートにおける鉄筋の電気防蝕用の組立品であって、この組立品は、(i)鉄筋よりも負の電極電位を持った金属製の陽極と、それに電気的に接触していて、(ii)保護しようとする鉄筋の周りに巻回することのできる延性を持った金属製の長い電気接続具とからなるものである。陽極は、長い接続具の長さの一部の周りに鋳造された塊の形状をしており、長い接続具はその長さの一部にわたって撚り合わされた複数本の線材からなり、撚り合わされた部分の周りに鋳造された陽極を持っていることが好ましい。
請求項(抜粋):
(i)鉄筋よりも負の電極電位を持った金属製の陽極と、それに電気的に接触していて、(ii)保護しようとする鉄筋の周りに巻回することができる延性を持った金属製の長い電気接続具とからなることを特徴とする、鉄筋コンクリートにおける鉄筋の電気防蝕用組立品。
Fターム (7件):
4K060AA02 ,  4K060BA07 ,  4K060BA13 ,  4K060BA36 ,  4K060BA43 ,  4K060EA08 ,  4K060FA03
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る