特許
J-GLOBAL ID:200903019128135632

インクジェットインク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-252466
公開番号(公開出願番号):特開2005-154734
出願日: 2004年08月31日
公開日(公表日): 2005年06月16日
要約:
【課題】 有機溶剤を使用する必要がなく、しかも高品質な印刷物を得るうえで大掛かりな露光システムを必要としないインクジェットインクを提供する。【解決手段】 光照射により酸を発生する光酸発生剤、色成分、および酸の存在下で重合する酸重合性化合物を含有し、前記酸重合性化合物は、下記一般式(1)で表わされるビニルエーテル化合物であることを特徴とする。 【化1】(前記一般式(1)中、R13は、ビニルエーテル基、ビニルエーテル骨格を有する基、アルコキシ基、水酸基置換体および水酸基から選択され、少なくとも1つはビニルエーテル基またはビニルエーテル骨格を有する基である。R14は、置換または非置換の環式骨格を有する(p+1)価の基であり、pは0を含む正の整数である。)【選択図】 なし
請求項(抜粋):
光照射により酸を発生する光酸発生剤、色成分、および酸の存在下で重合する酸重合性化合物を含有し、前記酸重合性化合物は、下記一般式(1)で表わされる化合物を含むことを特徴とするインクジェットインク。
IPC (3件):
C09D11/00 ,  B41J2/01 ,  B41M5/00
FI (3件):
C09D11/00 ,  B41M5/00 E ,  B41J3/04 101Y
Fターム (13件):
2C056EA04 ,  2C056FC02 ,  2H086BA51 ,  2H086BA55 ,  2H086BA59 ,  2H086BA60 ,  2H086BA61 ,  4J039AD21 ,  4J039BE01 ,  4J039BE02 ,  4J039BE27 ,  4J039EA05 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (14件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る