特許
J-GLOBAL ID:200903019157092276

ガスタービン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-308062
公開番号(公開出願番号):特開平11-210495
出願日: 1998年10月29日
公開日(公表日): 1999年08月03日
要約:
【要約】【課題】従来型ガスタービンの圧縮機吐出空気の一部を抽気し、別置のエキスパンダに導くことにより、高温高圧状態で運転できるようにし、高効率にて低カロリガス圧縮機運転を提供する。【解決手段】低カロリガスを主燃料とするガスタービンにおいて、その圧縮機の吐出空気の一部を抽気する構造とし、燃料ガスの発熱量の低さに起因する圧縮機吐出圧力の上昇を抑え、また、その抽気を別置のエキスパンダに導くことにより抽気を有効に活用する構成とした。
請求項(抜粋):
圧縮機と、圧縮機から吐出された圧縮空気と、発熱量の異なる複数の燃料とが供給されて燃焼させる燃焼器と、前記圧縮機と軸を介して連結し、燃焼器からの燃焼ガスが供給され駆動されるタービンと、を備えたガスタービンにおいて、前記圧縮機から燃焼器へ供給される圧縮空気の一部を系外に抽気する抽気系統と、この抽気系統に設置される制御弁を設け、発熱量の異なる燃料の使用に応じて前記制御弁の開度を調節して前記抽気手段から抽気される抽気量を制御し、燃焼器に供給される圧縮空気の圧力変動を抑制するように制御する制御手段と、を備えることを特徴とするガスタービン。
IPC (3件):
F02C 9/18 ,  F02C 7/22 ,  F02C 9/40
FI (3件):
F02C 9/18 ,  F02C 7/22 A ,  F02C 9/40 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る