特許
J-GLOBAL ID:200903019163216742

秘密通信システム及び通信装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-025527
公開番号(公開出願番号):特開2006-254417
出願日: 2006年02月02日
公開日(公表日): 2006年09月21日
要約:
【課題】 共有鍵を安全に共有することができる暗号化方式を実現する。【解決手段】 一時鍵発生手段22が乱数である一時鍵riを発生する。暗号化手段14が第1初期鍵ki1を用いて一時鍵riを暗号化し暗号文ci1を得る。送信手段20が暗号文ci1を受信装置50に送信する。暗号化手段14は、第2初期鍵ki2でも一時鍵riを暗号化し、共有鍵ksを得る。一方、受信装置50では、通信手段60が暗号文ci1を受信し、復号化手段56に供給する。復号化手段56は、暗号文ci1を復号化し、元の一時鍵riを得る。暗号化手段54が第2初期鍵ki2を用いてこの一時鍵riを暗号化することによって、送信装置10側と同様に受信装置50側でも共有鍵ksを得ることができる。以降、この共有鍵ksを用いて秘密の通信を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第1の通信装置と第2の通信装置とを含む秘密通信システムにおいて、 前記第1の通信装置は、 第1初期鍵k1と、第2初期鍵k2と、を記憶する送信側秘密鍵記憶手段と、 一時鍵rを生成する一時鍵生成手段と、 前記一時鍵rを前記第1初期鍵k1で暗号化し暗号文c1を生成し、前記一時鍵rを前記第2初期鍵k2で暗号化し共有鍵ksを生成する暗号化手段と、 前記暗号文c1を前記第2の通信装置に送信する送信手段と、 送信側共有鍵生成手段と、 を含み、 前記第2の通信装置は、 第1初期鍵k1と、第2初期鍵k2と、を記憶する受信側秘密鍵記憶手段と、 前記第1の通信装置から送られてきた前記暗号文c1を前記第1秘密鍵を用いて復号し、前記一時鍵rを生成する一時鍵復号化手段と、 前記一時鍵rを前記第2初期鍵k2で暗号化し、共有鍵ksを生成する受信側共有鍵生成手段と、 を含み、 前記共有した前記共有鍵ksを用いて秘密通信を行う秘密通信システム。
IPC (1件):
H04L 9/08
FI (2件):
H04L9/00 601C ,  H04L9/00 601E
Fターム (10件):
5J104AA16 ,  5J104EA04 ,  5J104EA15 ,  5J104EA16 ,  5J104EA17 ,  5J104EA18 ,  5J104JA03 ,  5J104NA02 ,  5J104NA27 ,  5J104NA37
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平1-212039
  • 特開平2-195377
  • セッションキ-を確立する方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-239939   出願人:ルーセントテクノロジーズインコーポレイテッド
全件表示

前のページに戻る