特許
J-GLOBAL ID:200903019227640284

公衆無線基地局所在場所報知システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 昌久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-181088
公開番号(公開出願番号):特開平9-009335
出願日: 1995年06月23日
公開日(公表日): 1997年01月10日
要約:
【要約】【目的】 通信用携帯端末の要求により公衆無線局の所在場所を報知する報知システムを提供すること。【構成】 無線基地局20は、基地用データーベースを記憶する情報データメモリ28が設けられ、複数ある無線基地局1〜Nの各基地局毎の、その地域特有のイベント、交通情報、基地局情報などのデータ情報44が記憶されている。したがって、端末1は無線基地局20にアクセスすることにより容易に、その公衆無線基地局所在場所情報を得ることができる。これらの情報は、入力・更新用端末34によって入力・更新される。また、無線基地局20は通信事業者ネットワーク41を介して、端末の通話料金、電話番号等を管理する管理センタ38と接続している。
請求項(抜粋):
一方では電話回線と接続するとともに、他方では通信用携帯端末と無線連絡して、公衆無線基地局の所在場所を報知する公衆無線基地局所在場所報知システムであって、公衆無線基地局に基地用データベースを備え、前記通信用携帯端末の位置情報要求に応答して前記公衆無線基地局の所在場所を報知する事を特徴とする公衆無線基地局所在場所報知システム。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平3-074998
  • 情報提供サービスシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-024309   出願人:株式会社東芝
  • 基地局位置案内装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-182710   出願人:日本電装株式会社
全件表示

前のページに戻る