特許
J-GLOBAL ID:200903019277044194

血液循環システム及びその制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-151382
公開番号(公開出願番号):特開2006-325750
出願日: 2005年05月24日
公開日(公表日): 2006年12月07日
要約:
【課題】 遠心ポンプによって血液を供給する場合に、送出される血液の圧力、流量を必要に応じて所定の範囲内になるように制御し、血液の供給を安定して行なうことにより患者に対する負担を軽減することができる血液循環システム及びその制御装置を提供すること。 【解決手段】 患者Kに接続自在とされる血液循環路20と、該血液循環路20を補助循環路として使用するために、又は人体と人工心肺27との間で血液を循環させる遠心ポンプ23とを備えた血液循環システム1の制御装置10であって、血液循環路20又は人体に設置可能とされる血液の圧力測定手段28から入力される圧力測定値に基づいて前記遠心ポンプ23の回転数の増減を制御することによって、前記血液の圧力を調整する制御部を備えることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
人体に接続自在とされる血液循環路と、該血液循環路を補助循環路として使用するため、又は人体と人工心肺との間で血液を循環させるための遠心ポンプとを備えた血液循環システムの制御装置であって、 血液循環路又は人体に設置可能とされる血液の圧力測定手段によって測定される圧力測定値に基づいて前記遠心ポンプの回転数の増減を制御することによって、 前記血液の圧力を調整する制御部を備えることを特徴とする制御装置。
IPC (2件):
A61M 1/14 ,  A61M 1/10
FI (2件):
A61M1/14 580 ,  A61M1/10 500
Fターム (13件):
4C077AA02 ,  4C077DD08 ,  4C077EE01 ,  4C077HH03 ,  4C077HH13 ,  4C077HH21 ,  4C077JJ03 ,  4C077JJ08 ,  4C077JJ09 ,  4C077JJ13 ,  4C077JJ16 ,  4C077JJ19 ,  4C077JJ22
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る