特許
J-GLOBAL ID:200903019340627642

広視野蛍光結像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-071852
公開番号(公開出願番号):特開平11-326212
出願日: 1999年03月17日
公開日(公表日): 1999年11月26日
要約:
【要約】【課題】 短い像データ収集時間で、より高い品質の広視野の像を提供することができる広視野蛍光結像装置の提供。【解決手段】 広視野蛍光結像装置10は、高出力の白色光源20によって形成された励起ビームを、反射光学系によって試料に結合して、試料12上に高い照射強度を達成する。反射光学系は、濾波され且つ平行光とされた励起ビームを試料表面に投射する凹面鏡32を含んでいる。凹面鏡は、視野絞り30の像を試料表面上に結像させて、結像光学系の視野に適合する照射面積を画成する。試料内に発生された蛍光は、濾波され且つ荷電結合素子上に像を結ぶ。高い照射強度と結像効率との結合によって、改良された速度で蛍光像を得ることができる。固定された整合ストッパ56を使用した試料高さアライメント構造によって、細かい調整の必要なく結像光学系の焦点面に迅速且つ再現可能に試料を位置決めすることができる。
請求項(抜粋):
研究中の試料の蛍光像を得るための広視野蛍光結像装置であって、平行にされた白色光ビームを形成するためのリフレクタと結合された白色光源と、励起周波数帯域を有している励起ビームを形成するために白色光ビームを濾波するための入力フィルタと、蛍光を発生するために、試料に励起ビームを投射するための凹面鏡と、試料の蛍光像を発生するために、試料からの蛍光ビームを検知するためのアレイ検知器と、試料からの蛍光をアレイ検知器上に結像させるための結像光学系と、不所望の光を除去する一方で試料からの蛍光を透過させるために、試料とアレイ検知器との間に配設された出力フィルタと、からなる装置。
IPC (2件):
G01N 21/64 ,  G02B 17/00
FI (2件):
G01N 21/64 Z ,  G02B 17/00 Z
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る