特許
J-GLOBAL ID:200903019405466641

接合材、接合部材、接合方法および固体電解質燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-043269
公開番号(公開出願番号):特開2008-207188
出願日: 2007年02月23日
公開日(公表日): 2008年09月11日
要約:
【課題】 SOFCにおいて用いられる接合材であって、焼成することにより、SOFC等を長時間運転しても熱収縮を起こしにくく、接合導電性と接合強度に優れた接合部材を形成する接合材を提供する。【解決手段】 ニッケル、鉄、コバルトおよびチタンからなる群より選ばれる少なくとも1種類の金属と、高融点を有する金属間化合物またはランタンクロマイト系酸化物とを含有するベース材料を用いる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
ニッケル、鉄、コバルトおよびチタンからなる群より選ばれる少なくとも1種類の金属と、1200°C以上の融点を有する金属間化合物とを含有するベース材料を含む接合材であって、前記ベース材料100重量部のうち、50重量部以上100重量部以下が前記金属間化合物である接合材。
IPC (8件):
B23K 35/22 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/12 ,  B23K 35/30 ,  B23K 35/32 ,  C22C 19/00 ,  C22C 14/00 ,  C22C 29/12
FI (10件):
B23K35/22 310A ,  H01M8/02 Y ,  H01M8/12 ,  B23K35/30 310D ,  B23K35/30 310E ,  B23K35/30 310Z ,  B23K35/32 310B ,  C22C19/00 L ,  C22C14/00 Z ,  C22C29/12 Z
Fターム (7件):
5H026AA06 ,  5H026EE02 ,  5H026EE08 ,  5H026EE11 ,  5H026EE13 ,  5H026HH01 ,  5H026HH05
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 燃料電池モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-323433   出願人:中部電力株式会社, 三菱重工業株式会社

前のページに戻る