特許
J-GLOBAL ID:200903019423814304

繊維強化熱可塑性樹脂軽量成形品の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東平 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-298600
公開番号(公開出願番号):特開平10-138276
出願日: 1996年11月11日
公開日(公表日): 1998年05月26日
要約:
【要約】【課題】 表面特性、強度、剛性に優れた、軽量の成形品を発泡剤を多量に用いる必要もなく製造する方法の提供【解決手段】 ペレット中の繊維の長さが2〜100mmである繊維含有熱可塑性樹脂ペレット(A)、又は該ペレット(A)と熱可塑性樹脂の混合物を成形原料とし、該成形原料中の繊維含有量が5〜80重量%であるもの、又はこれら100重量部に対し、発泡剤を0.01〜5重量部配合したものを溶融混練し、閉じた金型中に該溶融した原料の射出を開始した後、キャビティ部の容積が射出される該溶融原料の全体積よりも小さくなるようにキャビティ部を一旦圧縮し、しかる後に、金型を最終成形品の容積まで開くことにより繊維強化熱可塑性樹脂軽量成形品を製造する。
請求項(抜粋):
ペレット中の繊維の長さが2〜100mmである繊維含有熱可塑性樹脂ペレット(A)、又は該ペレット(A)と熱可塑性樹脂の混合物を成形原料とし、該成形原料中の繊維含有量が5〜80重量%であるものを溶融混練し、閉じた金型中に該溶融した原料の射出を開始した後、キャビティ部の容積が射出される該溶融原料の全体積よりも小さくなるようにキャビティ部を一旦圧縮し、しかる後に、金型を最終成形品の容積まで開くことを特徴とする繊維強化熱可塑性樹脂軽量成形品の製造法。
IPC (9件):
B29C 45/00 ,  B29C 45/56 ,  B29C 45/70 ,  B29C 45/80 ,  B29K 23:00 ,  B29K101:12 ,  B29K105:04 ,  B29K105:12 ,  B29K309:08
FI (4件):
B29C 45/00 ,  B29C 45/56 ,  B29C 45/70 ,  B29C 45/80
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る