特許
J-GLOBAL ID:200903019474346658

超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-130381
公開番号(公開出願番号):特開2000-316864
出願日: 1999年05月11日
公開日(公表日): 2000年11月21日
要約:
【要約】【課題】 拍動の影響を取り除き、画質の良い超音波断層像を得る。【解決手段】 演算プロセッサ14内には、画像データ記憶装置13からデータ転送バス23を介してラジアル画像データを入力し3次元画像等の画像を再構築してデータ転送バス23に出力する画像再構築部31と、画像再構築部31からの画像データの歪み量を検出する歪み量検出部32と、歪み量検出部32で検出した歪み量を補正する画像歪み補正部33とが設けられており、画像再構築部31は画像歪み補正部33の出力に基づき画像データを再構築してデータ転送バス23に出力するようになっている。
請求項(抜粋):
生体へ超音波を送受波し前記生体の連続的なリニア方向の複数の位置のエコーデータを得るエコーデータ生成手段と、前記複数の位置のエコーデータを格納するエコーデータ記憶手段と、前記エコーデータ生成手段により得られた前記複数の位置のエコーデータから複数の断層像を形成する断層像形成手段と、前記複数の断層像のそれぞれの画像歪み量を検出する画像歪み量検出手段と、前記画像歪み量検出手段で検出された前記画像歪み量に基づいて前記断層像の歪みを補正する画像歪み補正手段とを備えたことを特徴とする超音波診断装置。
IPC (2件):
A61B 8/12 ,  G06T 1/00
FI (2件):
A61B 8/12 ,  G06F 15/62 390 D
Fターム (39件):
4C301AA02 ,  4C301BB03 ,  4C301BB13 ,  4C301BB28 ,  4C301BB30 ,  4C301CC01 ,  4C301EE07 ,  4C301FF05 ,  4C301JB03 ,  4C301JB04 ,  4C301JB13 ,  4C301JC08 ,  4C301JC16 ,  4C301JC20 ,  4C301KK01 ,  4C301KK02 ,  4C301KK03 ,  4C301KK07 ,  4C301KK08 ,  4C301KK12 ,  4C301KK13 ,  4C301KK17 ,  4C301KK31 ,  4C301KK32 ,  4C301KK33 ,  4C301KK40 ,  4C301LL02 ,  4C301LL04 ,  4C301LL05 ,  4C301LL13 ,  4C301LL20 ,  5B057AA07 ,  5B057AA09 ,  5B057BA05 ,  5B057BA23 ,  5B057CB13 ,  5B057CD12 ,  5B057CH11 ,  5B057DC02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る