特許
J-GLOBAL ID:200903019518028578

記録媒体の受け渡し方法、発行システム及びその構成部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-171455
公開番号(公開出願番号):特開2000-011113
出願日: 1998年06月18日
公開日(公表日): 2000年01月14日
要約:
【要約】【課題】 正当なカード発行者以外による偽造ICカードの発行などの不正を防止することができるICカード発行システムを提供する。【解決手段】 カード製造者AはICカード20に、カード発行者Bから輸送鍵として指定された発行者公開鍵を設定する。ICカード発行装置10は、ICカード20から入力される認証データ(乱数)を秘密鍵で暗号化し、ICカード20へ送出する。ICカード20は、暗号化された認証データを発行者公開鍵で復号化し、復号結果ともとの認証データとに基づいてカード発行者Bを認証する。認証結果が肯定的な場合は、ICカード発行装置10が、ICカードの発行処理を行う。
請求項(抜粋):
記録媒体発行側で第1の鍵とこの第1の鍵に対応する第2の鍵とをペアで生成し、第1の鍵を保持するとともに、第2の鍵を輸送鍵として記録媒体製造側に渡す過程と、記録媒体製造側が、一対の鍵に基づく認証手段を有するICチップを搭載した記録媒体を製造する際に前記第2の鍵を前記ICチップに設定して記録媒体発行側に渡す過程と、前記製造された記録媒体を受け取った記録媒体発行側が、前記保持している第1の鍵を用いて前記ICチップに自己を認証させ、認証結果が肯定的の場合に所定の発行処理を実行する過程とを含む、記録媒体の受け渡し方法。
IPC (3件):
G06K 17/00 ,  G06F 12/14 320 ,  G06K 19/073
FI (5件):
G06K 17/00 T ,  G06K 17/00 B ,  G06K 17/00 E ,  G06F 12/14 320 B ,  G06K 19/00 P
Fターム (10件):
5B017AA07 ,  5B017BA07 ,  5B017CA14 ,  5B035AA13 ,  5B035BB09 ,  5B035CA38 ,  5B058CA27 ,  5B058KA11 ,  5B058KA33 ,  5B058KA35
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る