特許
J-GLOBAL ID:200903019805074661

対象の眼球に対して治療用生成物を送達するための改良型方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田中 光雄 ,  山崎 宏 ,  元山 忠行 ,  冨田 憲史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-507197
公開番号(公開出願番号):特表2008-538370
出願日: 2006年04月18日
公開日(公表日): 2008年10月23日
要約:
本発明は一般に、生物活性作用物質、特に治療用又は予防用核酸を対象の眼球に送達する改良型方法において、前記作用物質を毛様体組織又は細胞及び/又は外眼筋組織又は細胞に投与するステップを含む方法に関する。より詳細には、本発明は、治療用生成物の特異的毛様体組織又は細胞及び/又は外眼筋又は細胞への投与及び治療すべき眼組織内へのその移入により眼球の病理を治療するための装置、特に遺伝子療法におけるそれらの使用及びその方法に関する。本発明は同様に、毛様体組織又は細胞及び/又は外眼筋又は細胞投与に適した形をした生成物を含む医薬組成物、それらの調製及び使用にも関する。
請求項(抜粋):
治療すべき対象の毛様体組織又は細胞及び/又は外眼筋組織又は細胞に対し投与することにより眼疾患を治療するための組成物を調製するための治療用核酸の使用。
IPC (7件):
A61K 48/00 ,  A61K 31/710 ,  A61K 38/00 ,  A61P 27/06 ,  A61P 27/02 ,  A61M 5/158 ,  A61F 9/007
FI (7件):
A61K48/00 ,  A61K31/7105 ,  A61K37/02 ,  A61P27/06 ,  A61P27/02 ,  A61M5/14 369Z ,  A61F9/00 550
Fターム (28件):
4C066AA10 ,  4C066BB01 ,  4C066CC01 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084AA13 ,  4C084BA35 ,  4C084BA44 ,  4C084DA01 ,  4C084DA26 ,  4C084DB01 ,  4C084DB52 ,  4C084DB57 ,  4C084DB59 ,  4C084DC01 ,  4C084DC10 ,  4C084DC32 ,  4C084MA58 ,  4C084NA10 ,  4C084ZA332 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA58 ,  4C086NA10 ,  4C086ZA33
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る