特許
J-GLOBAL ID:200903019847328493
車載用ナビゲーション装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
石山 博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-142253
公開番号(公開出願番号):特開2000-329568
出願日: 1999年05月21日
公開日(公表日): 2000年11月30日
要約:
【要約】【課題】 カーナビゲーション装置10において、各VICS情報FM多重放送局からVICS情報を的確に入手して、ユーザへ有益なVICS情報を提示するようにする。【解決手段】 B県VICS用FM多重放送局26及びA県VICS用FM多重放送局27は、それぞれ二次メッシュ境界線23に対して自県側の区域のVICS情報の放送の提供を担当している。カーナビゲーション装置10のFM多重チューナ12は、現在地16がB県にあるときは、B県VICS用FM多重放送局26の送信周波数に受信周波数を合わせ、B県VICS用FM多重放送局26よりVICS情報を入手する。自車の走行している道路17において、現在地16が、県境21までの道のりが所定値d以内になると、FM多重チューナ12の受信周波数をA県VICS用FM多重放送局27の送信周波数に合わせ、A県VICS用FM多重放送局27よりVICS情報を入手する。これにより、自車がA県へ進入する前から、道路17のA県内の渋滞範囲30を知得できる。
請求項(抜粋):
現在地を道路情報提供担当地域とするFM多重放送局(以下、「第1のFM多重放送局(26)」と言う。)を道路情報入手用FM多重放送局に設定して、その第1のFM多重放送局(26)から道路情報を入手するようになっている車載用ナビゲーション装置(10)において、前記第1のFM多重放送局(26)の道路情報提供担当地域に隣接する範囲を道路情報提供担当地域とするFM多重放送局(以下、「第2のFM多重放送局(27)」と言う。)からの電波により第2のFM多重放送局(27)の道路情報提供担当地域の道路情報を入手可能であり、かつ前記第2のFM多重放送局(27)の道路情報提供担当地域への進入を予定されているときは、第2のFM多重放送局(27)の道路情報提供担当地域への自車の進入前に、道路情報入手用FM多重放送局を第1のFM多重放送局(26)から第2のFM多重放送局(27)へ切替えて、第2のFM多重放送局(27)より道路情報を入手するようにしていることを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00
, G08G 1/09
, G08G 1/0969
FI (3件):
G01C 21/00 C
, G08G 1/09 F
, G08G 1/0969
Fターム (12件):
2F029AA02
, 2F029AB05
, 2F029AC13
, 2F029AD07
, 5H180AA01
, 5H180BB02
, 5H180BB04
, 5H180FF12
, 5H180FF13
, 5H180FF22
, 5H180FF27
, 5H180FF32
引用特許: