特許
J-GLOBAL ID:200903019851565734

客室選択表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-239320
公開番号(公開出願番号):特開2002-056469
出願日: 2000年08月08日
公開日(公表日): 2002年02月22日
要約:
【要約】【課題】 来店した顧客への効果的なアピールを可能にする画像サイズや画質を維持し、操作性が良く低価格で省スペース化を実現し得る客室選択表示装置を提供する。【解決手段】 表示操作装置1が、来店した顧客に各客室の状態等を表示する表示部3と、選択スイッチ5、機能スイッチ6等により顧客によって入力された入力情報と、表示すべき客室の優先順位を判別し、この判別情報に基づいて表示操作装置1を表示制御する制御装置7を有し、表示操作装置1の形状を大型化することなく、来店した顧客の簡単な操作により表示部3上に使用可能な客室を優先順位別に切り替え表示することができ、視認性、操作性に優れ、低価格、省スペース化を実現することができる。
請求項(抜粋):
来店した顧客に各客室の状態等を表示する表示部3と、該表示部3に付随する選択スイッチ5とで構成され、選択対象となる全客室数より少ない適当な数の表示操作装置1と、全客室からこれより少ない適当な表示数を抽出するための優先順位を決定する単一または複数の判定基準を有し、上記適当な数の表示操作装置1の表示及びスイッチ操作を制御する制御装置7とを有していることを特徴とする客室選択表示装置。
Fターム (12件):
5C083AA01 ,  5C083BB07 ,  5C083DD12 ,  5C083EE02 ,  5C083GG03 ,  5C083HH31 ,  5C083HH32 ,  5C083HH34 ,  5C083HH36 ,  5C083HH38 ,  5C083JJ35 ,  5C083JJ39
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 自動販売機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-291684   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 自動販売機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-238200   出願人:三洋電機株式会社
  • ホテルチェックイン装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-278847   出願人:株式会社富士通ゼネラル
審査官引用 (3件)
  • 自動販売機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-291684   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 自動販売機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-238200   出願人:三洋電機株式会社
  • ホテルチェックイン装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-278847   出願人:株式会社富士通ゼネラル

前のページに戻る