特許
J-GLOBAL ID:200903019863609176

III-B族金属触媒系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-377023
公開番号(公開出願番号):特開2003-226721
出願日: 2002年12月26日
公開日(公表日): 2003年08月12日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】ゴム状で非傾斜の1,3-ブタジエン-イソプレンランダムコポリマーで、トラックタイヤのタイヤサイドウォールに適しており、トラクション特性を損なうことなく切傷生長抵抗やトレッド摩耗特性を改善し、転がり抵抗を低減することもできるものを合成する。【解決手段】(I)少なくとも一つの不安定なハロゲン原子を含有する化合物;及び(II)III-B金属含有触媒成分;を含む触媒系の存在下で、有機溶媒中でイソプレンモノマー及び1,3-ブタジエンモノマーを共重合する。そのIII-B金属含有触媒成分は:(1)(a)有機アルミニウムヒドリド、(b)アルコール又はチオール、及び(c)場合により1,3-ブタジエンを混合して、修飾有機アルミニウム触媒成分を生成し;(2)III-B族金属を含有する有機金属化合物を加える;工程により作成される。
請求項(抜粋):
(I)少なくとも一つの不安定なハロゲン原子を含有する化合物;及び(II)III-B族金属含有触媒成分;を含む触媒系の存在下で、イソプレンモノマー及び1,3-ブタジエンモノマーを有機溶媒中で共重合する工程を含むイソプレン-ブタジエンゴムの合成方法であって、そのIII-B族金属含有触媒成分が、(1) (a)有機アルミニウムヒドリド;(b)脂肪族アルコール、脂環式アルコール、脂肪族チオール、脂環式チオール、トリアルキルシラノール、及びトリアリールシラノールからなる群より選択される化合物;及び、(c)場合により1,3-ブタジエン;を有機溶媒中で混合して、修飾有機アルミニウム触媒成分を生成し、(2) 周期表のIII-B族金属を含有する有機金属化合物を修飾有機アルミニウム触媒成分に加え、III-B族金属含有触媒成分を生成する;逐次的な工程により作られる、上記合成方法。
IPC (5件):
C08F236/04 ,  C08F 4/54 ,  C08F 4/602 ,  C08F 4/605 ,  C08F 4/607
FI (5件):
C08F236/04 ,  C08F 4/54 ,  C08F 4/602 ,  C08F 4/605 ,  C08F 4/607
Fターム (52件):
4J015DA26 ,  4J015DA37 ,  4J100AS02Q ,  4J100AS03P ,  4J100CA04 ,  4J100FA09 ,  4J100JA29 ,  4J128AA01 ,  4J128AA02 ,  4J128AB00 ,  4J128AB01 ,  4J128AC00 ,  4J128AC04 ,  4J128AC05 ,  4J128AC41 ,  4J128AC44 ,  4J128AC49 ,  4J128AC50 ,  4J128BA00A ,  4J128BA01B ,  4J128BA02B ,  4J128BB00A ,  4J128BB01B ,  4J128BB02B ,  4J128BC06B ,  4J128BC16B ,  4J128BC17B ,  4J128BC19B ,  4J128BC27B ,  4J128BC31B ,  4J128CA13C ,  4J128CA14C ,  4J128CA17C ,  4J128CA18C ,  4J128CA19C ,  4J128CA52C ,  4J128CB03B ,  4J128CB12C ,  4J128CB13C ,  4J128CB14C ,  4J128CB23B ,  4J128CB24B ,  4J128CB26B ,  4J128CB82B ,  4J128CB91B ,  4J128EA01 ,  4J128EB13 ,  4J128EB14 ,  4J128EC02 ,  4J128FA02 ,  4J128FA07 ,  4J128GA04
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • イソプレン-ブタジエンゴムの合成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-136029   出願人:ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー
  • 特開昭59-166508
  • 特開昭58-187402
全件表示

前のページに戻る