特許
J-GLOBAL ID:200903019936193526

資材運搬管理装置及び資材運搬方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-332501
公開番号(公開出願番号):特開平10-171508
出願日: 1996年12月12日
公開日(公表日): 1998年06月26日
要約:
【要約】【課題】 搬送車両でまわるべき積込場所のルートを指示することにより、容易かつ確実に運搬効率を向上させ、運搬コストの低減を図ることを目的とする。【解決手段】 積込場所ごとの資材積込量のデータanを所定の順序で記憶する記憶手段1と、記憶手段1のデータanを前記順序で順次積算する積算手段2と、積算手段2の積算値Sを積算演算ごとにしきい値Tと比較し、積算値Sがしきい値Tを上回るときの当該積算された一のデータanに対応の積込場所を次回の積み込みが開始される基準積込場所と判定する判定手段3と、積算手段2及び判定手段3の各処理を、前記順序の最終のデータが積算されるまで繰り返すとともに、判定手段3による判定ごとに、判定された基準積込場所よりも前の積算値Sをリセットする制御手段4と、判定手段3により判定された基準積込場所を表示する表示手段5と、から構成される。
請求項(抜粋):
積込場所ごとの資材積込量のデータを所定の順序で記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶されたデータを前記順序で順次積算する積算手段と、この積算手段の積算値を積算演算ごとに所定のしきい値と比較し、前記積算値がしきい値を上回るときの当該積算された一のデータに対応の積込場所を次回の積み込みが開始される基準積込場所と判定する判定手段と、前記積算手段及び前記判定手段の各処理を、前記順序の最終のデータが積算されるまで繰り返すとともに、前記判定手段による判定ごとに、当該判定された基準積込場所よりも前の積算値をリセットする制御手段と、前記判定手段により判定された基準積込場所を表示する表示手段と、から構成されたことを特徴とする資材運搬管理装置。
IPC (3件):
G05B 15/02 ,  B65G 1/137 ,  G08G 1/123
FI (3件):
G05B 15/02 A ,  B65G 1/137 A ,  G08G 1/123 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 配車計画装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-009155   出願人:株式会社東芝
  • 車両の運行状態表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-298611   出願人:富士通テン株式会社
  • 車輪昇降装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-072805   出願人:前田道路株式会社
全件表示

前のページに戻る