特許
J-GLOBAL ID:200903020004954609

入隅用部材及び外壁入隅構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 三彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-274334
公開番号(公開出願番号):特開2007-085062
出願日: 2005年09月21日
公開日(公表日): 2007年04月05日
要約:
【課題】 建物の外壁入隅部を容易且つ安価に施工できる入隅用部材及び外壁入隅構造を提供する。【解決手段】 本入隅用部材1は、建物の外壁入隅部を形成する2つの直交する下地材面20c、20dの内の一方の下地材面20cに固定される第1固定片10と、第1固定片10の入隅側の端部から前記2つの直交する下地材面20c、20dの内の他方の下地材面20dと所定間隔をあけて平行に延設された第1受止片11と、第1受止片11の他端部から第1固定片10と反対方向に延設された第2受止片12と、第2受止片12の他端部から入隅と反対方向に延設されて下地材面20dに固定される第2固定片13と、を備えるものである。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
建物の外壁入隅部を形成する2つの直交する下地材面の内の一方の下地材面に固定される第1固定片と、 該第1固定片の入隅側の端部から前記2つの直交する下地材面の内の他方の下地材面と所定間隔をあけて平行に延設された第1受止片と、 該第1受止片の他端部から前記第1固定片と反対方向に延設された第2受止片と、 該第2受止片の他端部から入隅と反対方向に延設されて前記2つの直交する下地材面の内の他方の下地材面に固定される第2固定片と、 を備えることを特徴とする入隅用部材。
IPC (2件):
E04F 13/073 ,  E04F 13/08
FI (2件):
E04F13/08 101Q ,  E04F13/08 Y
Fターム (24件):
2E110AA14 ,  2E110AA23 ,  2E110AA27 ,  2E110AA42 ,  2E110AA47 ,  2E110AB04 ,  2E110AB22 ,  2E110AB28 ,  2E110BA12 ,  2E110CA07 ,  2E110CA23 ,  2E110DA09 ,  2E110DC01 ,  2E110DC36 ,  2E110DD03 ,  2E110EA05 ,  2E110EA06 ,  2E110GA32Z ,  2E110GA33W ,  2E110GA33Y ,  2E110GB01Y ,  2E110GB42Y ,  2E110GB43Z ,  2E110GB46Z
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る