特許
J-GLOBAL ID:200903020011192790

プログラマブルコントローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 宗治 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-061523
公開番号(公開出願番号):特開平6-274214
出願日: 1993年03月22日
公開日(公表日): 1994年09月30日
要約:
【要約】【目的】 位置決め機能を備えたPCを提供する。【構成】 速度テーブルの先頭アドレスの速度データが設定され、所定のパルスを計数してその計数値が速度データの値に一致すると出力パルスを外部のパルスドライバーに送出する第1のカウンタ42と、距離テーブルの先頭アドレスの距離データが設定され、第1のカウンタの出力パルスを計数してその計数値が距離データの値に一致すると割込み信号を発生する第2のカウンタ43と、システムプログラムに基いた演算処理を施し、割込み信号が入力すると、第1のカウンタに速度テーブルの次のアドレスの速度データを設定し、第2のカウンタに距離テーブルの次のアドレスの距離データを設定するCPU41とを有する。
請求項(抜粋):
プログラム・コントローラのシステムプログラムと位置決め処理のシステムプログラムが格納される第1の記憶手段と、経時的に配列された複数の速度データを含む速度テーブルと、該速度データに対応して配列された複数の距離データを含む距離テーブルとが格納される第2の記憶手段と、前記速度テーブルの先頭アドレスの速度データが設定され、所定のパルスを計数してその計数値が速度データの値に一致すると出力パルスを外部のパルスドライバーに送出する第1のカウンタと、前記距離テーブルの先頭アドレスの距離データが設定され、前記第1のカウンタの出力パルスを計数してその計数値が距離データの値に一致すると割込み信号を発生する第2のカウンタと、前記システムプログラムに基いた演算処理を施し、前記割込み信号が入力すると、前記第1のカウンタに前記速度テーブルの次のアドレスの速度データを設定し、前記第2のカウンタに前記距離テーブルの次のアドレスの距離データを設定するCPUとを有するプログラマブルコントローラ。
IPC (2件):
G05B 19/18 ,  G05D 3/10
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-066682
  • プログラマブルコントローラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-172887   出願人:松下電工株式会社
  • 特開昭62-216780
全件表示

前のページに戻る