特許
J-GLOBAL ID:200903020241050463

タイヤの設計方法及びタイヤの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲葉 良幸 ,  田中 克郎 ,  大賀 眞司
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-508683
公開番号(公開出願番号):特表2004-502589
出願日: 2001年07月06日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
タイヤの断面内の寸法、混合物または位置に関して互いに異なる複数の構造部品を有するタイヤの設計方法であって、前記方法は、所定の寸法上の制約を有するグループを基礎として前記少なくとも1つの輪郭を画定する工程と、前記構造部品の所定の値の間の相関関係を基礎として前記タイヤの他の部分の輪郭を画定する工程と、前記タイヤの断面内で、前記構造部品の形状を画定する工程と、前記形状によって画定された構造部品の構成部品に依存して基本的な構造部品で各形状を充填する工程とを含むタイヤの設計方法。
請求項(抜粋):
寸法、成分またはタイヤの断面内の位置に関して互いに異なる複数の構造部品を備えるタイヤの設計方法であって、前記断面は、半径方向の外側の輪郭及び半径方向内側の輪郭によって画定され、前記各構造部品は、基本的な構成部品を有し、前記構造部品の1つは、所定の輪郭に沿って前記断面内に配置された少なくとも1つのカーカスプライを有し、前記方法は、 -1グループの所定の寸法上の制約を基礎として少なくとも1つの前記輪郭を画定する工程と、 -前記構造部品の所定の寸法値を基礎として前記タイヤの他の輪郭を画定する工程と、 -前記外側輪郭及び内側輪郭によって画定された前記タイヤの断面内で、前記構造部品の形状を画定する工程と、 -前記形状によって画定された構造部品の機能に依存して基本的な構成部品で各形状を充填する工程とを含むタイヤの設計方法。
IPC (2件):
B60C19/00 ,  G06F17/50
FI (2件):
B60C19/00 Z ,  G06F17/50 680Z
Fターム (3件):
5B046AA04 ,  5B046CA06 ,  5B046FA12
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る