特許
J-GLOBAL ID:200903020312906283

画像データ圧縮伸長装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-049972
公開番号(公開出願番号):特開2002-252771
出願日: 2001年02月26日
公開日(公表日): 2002年09月06日
要約:
【要約】【課題】 圧縮率を従来のものより大幅に上げることができる画像データ圧縮伸長装置及び方法を提供する。【解決手段】 画像判定部1は画像データの対称性を判定し、有効画像データのみ走査線圧縮部2に供給する。対称性データ等の画像情報データは、画像情報レジスタ4に書き込まれる。走査線圧縮部2は有効画像データの走査線を圧縮する。比較部3は新規な走査線圧縮データLDのみ走査線圧縮データバッファ5に書き込み、参照番号データRNoを参照番号データバッファ6に書き込む。圧縮データ記憶部7には、画像情報データと走査線圧縮データLDと参照番号データRNoよりなる圧縮データが書き込まれる。
請求項(抜粋):
2次元の第1の領域を有する2値の第1の画像データを圧縮する画像データ圧縮装置において、前記第1の画像データの対称性に応じて、前記第1の領域の一部の領域である第2の領域を有する第2の画像データを所定の圧縮アルゴリズムにより圧縮する圧縮手段を備えることを特徴とする画像データ圧縮装置。
IPC (2件):
H04N 1/413 ,  H03M 7/30
FI (2件):
H04N 1/413 Z ,  H03M 7/30 Z
Fターム (11件):
5C078AA01 ,  5C078BA22 ,  5C078DA01 ,  5C078DA02 ,  5C078DB00 ,  5J064AA02 ,  5J064BC01 ,  5J064BC02 ,  5J064BC14 ,  5J064BD02 ,  5J064BD03
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る