特許
J-GLOBAL ID:200903020333551701

画像記録再生装置及びその画像記録再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-312576
公開番号(公開出願番号):特開平10-145724
出願日: 1996年11月11日
公開日(公表日): 1998年05月29日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 一台の画像記録再生装置で、手軽に、同期を取りながら複数の画像データを再生、出力できる装置を提供する。【解決手段】 開始点指定命令が入力された時に再生されていたフレームに付されているタイムスタンプと当該フレームの画像データが格納されている半導体メモリ30上のアドレス情報とからなる複数組の開始点データが時間合わせ処理部50に保持されている状態で、システムコントローラ40から時間合わせ処理部50へ同時再生命令が入力されると、指定の再生開始点以降の画像データのアドレス情報が各再生開始点をそろえてスイッチ60へ出力され、例えば同時に再生する画像がn種類ある場合は、1/30秒間にn回のスイッチの切り換えを行うことにより各画像データのアドレス情報が交互に再生部70へ出力され、応じた画像データが復号化処理部80及びスイッチ90を介して端子13又は間引き表示処理部100を介して端子14へ出力される。
請求項(抜粋):
画像データを記録する記録媒体と、前記記録媒体に記録された画像データに複数の再生開始点を指定する指定手段と、前記指定手段により指定された複数の再生開始点以降の画像データをそれぞれ前記記録媒体から取り出して再生する再生手段と、前記再生手段により再生された複数の画像データを、各画像データの再生開始点をそろえて同時に出力する出力手段とを備えることを特徴とする画像記録再生装置。
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る