特許
J-GLOBAL ID:200903020410856189

担体分離用スクリーン装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-286872
公開番号(公開出願番号):特開平10-128361
出願日: 1996年10月29日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、費用が安価で、担体等によるスクリーンの閉塞を効率良く防止する担体分離用スクリーンを提供することを目的とする。【解決手段】 廃水中の有機物および無機物を生物学的に浄化処理する曝気槽1に使用されている微生物固定化担体5を分離する担体分離用スクリーン装置において、該担体分離用スクリーン7の近傍に間隔を空けて整流体20を設けた担体分離用スクリーン装置。前記装置において、担体分離用スクリーンの下方で且つ近傍に散気装置8を設けた。
請求項(抜粋):
廃水中の有機物および無機物を生物学的に浄化処理する曝気槽に使用されている微生物固定化担体を分離する担体分離用スクリーン装置において、該担体分離用スクリーンの近傍に間隔を空けて整流体を設けたことを特徴とする担体分離用スクリーン装置。
IPC (2件):
C02F 3/08 ZAB ,  B01D 29/00
FI (2件):
C02F 3/08 ZAB B ,  B01D 23/02 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 廃水処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-275477   出願人:日立プラント建設株式会社
  • 窒素除去装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-160369   出願人:株式会社クボタ

前のページに戻る