特許
J-GLOBAL ID:200903020465245057

太陽電池の出力電圧抑制装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-017510
公開番号(公開出願番号):特開2000-217248
出願日: 1999年01月26日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【構成】 太陽電池14の直流電力をインバータ16により交流電力に変換して負荷24に供給すると共に商用電力系統20に連系する太陽光発電システム12において、太陽電池14とインバータ16の間に太陽電池に対して並列にトランジスタ32と、このトランジスタ32のベースに接続され、例えば280〜300Vの範囲で導通してトランジスタ32をオンするツェナーダイオード34を設けると共に、トランジスタ32のコレクタとエミッタに夫々抵抗36,38を接続して出力電圧抑制装置10を構成する。【効果】 この発明によれば、低負荷時に不必要な耐圧を確保する必要がなくなり、太陽光発電システム12の設計が容易になる。また、太陽電池14の動作範囲が小さく出来、最大電力点追尾の制御も容易に行うことができる。
請求項(抜粋):
太陽電池の直流電力を電力変換器により変換して負荷に供給すると共に商用電力系統に連系する太陽光発電システムにおいて、前記太陽電池と前記電力変換器の間に前記太陽電池に対して並列に電圧抑制手段を備えることを特徴とする、太陽電池の出力電圧抑制装置。
IPC (3件):
H02H 9/04 ,  H01L 31/04 ,  H02M 7/48
FI (3件):
H02H 9/04 B ,  H02M 7/48 M ,  H01L 31/04 K
Fターム (11件):
5F051KA03 ,  5G013AA02 ,  5G013AA14 ,  5G013BA02 ,  5G013DA05 ,  5G013DA10 ,  5H007BB07 ,  5H007CC01 ,  5H007FA01 ,  5H007FA12 ,  5H007FA17
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 太陽光発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-074537   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開平1-184515

前のページに戻る