特許
J-GLOBAL ID:200903020563825401

商取引方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-349582
公開番号(公開出願番号):特開2002-150102
出願日: 2000年11月16日
公開日(公表日): 2002年05月24日
要約:
【要約】【課題】 広告提供企業が確実性の高いフィードバックを得ることができ、広告の定量的効果がより正確に分析できるとともに、広告効果が向上する商取引方法を提供する。【解決手段】 広告代理業者は、データ・ハイディング技術を用いた合成装置904によって、リテール業者(広告主)が提供する広告901にクーポンデータ902を合成し、可聴音電気信号903を生成する。放送局は、このクーポンデータ902が合成された広告を送信機906により送信する。消費者側では、抽出装置910により、受信機909で受信した広告からクーポンデータ902を抽出する。消費者がパーソナルコンピュータ911からウェブサーバ921にアクセスすると、この消費者が蓄積するクーポンの点数が消費者データベース922に書き込まれ、その内容は端末装置923から閲覧可能となる。
請求項(抜粋):
広告の可聴音信号と当該広告に関連付けられたクーポンデータとを合成して合成音電気信号を生成する合成ステップと、前記合成音電気信号を放送によって送出する送出ステップと、前記送出ステップにおいて放送された前記合成音電気信号を基に抽出されたクーポンデータを前記放送の受信者からコンピュータネットワークを介して受け取るとともに、前記受信者ごとに前記クーポンデータを蓄積する蓄積ステップと、を有することを特徴とする商取引方法。
IPC (4件):
G06F 17/60 324 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 326 ,  G09C 5/00
FI (4件):
G06F 17/60 324 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 326 ,  G09C 5/00
Fターム (4件):
5J104AA14 ,  5J104BA03 ,  5J104PA05 ,  5J104PA10
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る