特許
J-GLOBAL ID:200903020701096254

良スケール厚鋼板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋沢 政光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-079349
公開番号(公開出願番号):特開平9-239428
出願日: 1996年03月08日
公開日(公表日): 1997年09月16日
要約:
【要約】【課題】 薄くかつ密着性の良い表面スケールを有する厚鋼板を製造する。【解決手段】 厚鋼板7を熱間圧延する際、仕上圧延4の前にデスケーリング2を施し、800°C超で仕上圧延4を終了後、4秒以内に冷却速度1°C/s〜30°C/s未満の水冷6を開始する。鋼板温度650〜700°Cで水冷6を停止する。【効果】 マグネタイトを主体とする薄く、密着性の優れたスケールを有する厚鋼板が製造できる。
請求項(抜粋):
厚鋼板に良スケールを形成するに際して、熱間圧延終了後に直ちに冷却中の所定温度において薄スケール改質処理を施すことを特徴とする良スケール厚鋼板の製造方法。
IPC (3件):
B21B 45/00 ,  C21D 1/00 120 ,  C21D 8/02
FI (3件):
B21B 45/00 B ,  C21D 1/00 120 ,  C21D 8/02 A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る