特許
J-GLOBAL ID:200903020896643491

取り込まれたライブ放送チャンネルのインターネットストリーミングに基づいた放送ビデオチャンネルサーフィンシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 津軽 進 ,  宮崎 昭彦 ,  青木 宏義
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-524223
公開番号(公開出願番号):特表2005-501482
出願日: 2002年08月02日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
放送チャンネルを検討するための方法である。本方法は、第1のサイトで、放送された品質よりも低減された品質で少なくとも1つの放送チャンネルを取り込むステップと、前記第1のサイトから遠い第2のサイトで、前記少なくとも1つの低減された品質の放送チャンネルを受信するステップと、前記第2のサイトで、前記少なくとも1つの低減された品質の放送チャンネルを検討するステップとを有する。好適には、前記低減された品質の放送チャンネルは、インターネットアドレスに対応するビデオサーバに取り込まれて、前記インターネットからワイヤレス伝送を介して移動電話、PDA等にダウンロードされる。
請求項(抜粋):
放送チャンネルを検討する方法であって、 第1のサイトで、放送品質よりも低減された品質で少なくとも1つの放送チャンネルを取り込むステップと、 前記第1のサイトから遠い第2のサイトで、前記少なくとも1つの低減された品質の放送チャンネルを受信するステップと、 前記第2のサイトで、前記少なくとも1つの低減された品質の放送チャンネルを検討するステップと、 を有する方法。
IPC (3件):
H04N7/173 ,  H04B7/26 ,  H04N5/44
FI (4件):
H04N7/173 610Z ,  H04N7/173 620D ,  H04N5/44 Z ,  H04B7/26 M
Fターム (16件):
5C025CA02 ,  5C025CB05 ,  5C025DA06 ,  5C025DA07 ,  5C064BC18 ,  5C064BC23 ,  5C064BD02 ,  5C064BD08 ,  5C064BD13 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD52 ,  5K067FF23 ,  5K067GG11 ,  5K067JJ11
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る