特許
J-GLOBAL ID:200903021005330702

ブーツおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-172354
公開番号(公開出願番号):特開平9-019974
出願日: 1995年07月07日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【目的】 成形品質の安定を図り、不良低減によるコストダウンと、射出欠陥による性能低下を防止して耐久性を向上させる。【構成】 射出金型21と射出用ダイ24とブロー金型27を用いてブーツをブロー工法により製造する方法において、射出金型21の下部のキャビティ23に、ブーツの小径固定部のバンド固定用凹部の蛇腹側壁面を含む少なくとも1つの段差部23aを設け、また射出用ダイ24上部の溶融樹脂路26の外径を、射出金型21下部のキャビティ23の外径よりも大きく、かつ閉じたブロー金型27上部のキャビティの外径と同じか小さく形成して第2の段差部23bを設けた金型を用いて、小径固定部と蛇腹部との境界部外周面に2つ以上の段差部を成形する。
請求項(抜粋):
ブロー工法により成形されるブーツにおいて、射出金型で成形される固定部とブロー金型で成形される蛇腹部との境界ぶ外周面に2つ以上の段差部を備えたブーツ。
IPC (6件):
B29D 31/00 ,  B29C 49/06 ,  B29C 49/48 ,  B29C 69/00 ,  B29L 23:18 ,  B29L 31:00
FI (4件):
B29D 31/00 ,  B29C 49/06 ,  B29C 49/48 ,  B29C 69/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-221766
  • 特開昭61-160673

前のページに戻る