特許
J-GLOBAL ID:200903021062393206

医療介護リスクマネージメントシステム、その方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤原 英治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-283837
公開番号(公開出願番号):特開2009-110414
出願日: 2007年10月31日
公開日(公表日): 2009年05月21日
要約:
【課題】医療・介護に従事する医師や看護士(作業提供者)と患者・被介護者(作業享受者)との双方を考慮した総合的なリスクをマネージメントする。【解決手段】医療・介護リスクマネージメントシステム(100)は、医療・介護における複数の作業、作業に関連する少なくとも1つの要素からなる作業マスターテーブルと、要素に関連する危険源およびそれに関連付けられた危険情報が規定されている危険源マスターテーブルとを格納する記憶手段(110)と、作業情報を入力する入力手段(12)と、作業マスターテーブル(112)および危険源マスターテーブル(114)を参照して、入力された作業情報に基づき、作業情報に関連する少なくとも1つの要素を選択し、選択した要素に関連する危険源とその危険情報を含むリスク評価データを演算手段を使用して生成するリスク評価データ生成手段(130)とを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
医療・介護における複数の作業、および、該作業に関連する少なくとも1つの要素からなる作業マスターテーブルと、前記要素に関連する危険源およびそれに関連付けられた危険情報が規定されている危険源マスターテーブルとを格納する記憶手段と、 作業情報を入力する入力手段と、 前記作業マスターテーブルおよび危険源マスターテーブルを参照して、前記入力された作業情報に基づき、該作業情報に関連する少なくとも1つの要素を選択し、該選択した要素に関連する危険源とその危険情報を含むリスク評価データを演算手段を使用して生成するリスク評価データ生成手段と、 を有することを特徴とする医療・介護リスクマネージメントシステム。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (1件):
G06F17/60 126S
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 看護職の就業環境や安全対策問題に積極的に取り組み、地位向上を図る
審査官引用 (2件)
  • 看護職の就業環境や安全対策問題に積極的に取り組み、地位向上を図る
  • 看護職の就業環境や安全対策問題に積極的に取り組み、地位向上を図る

前のページに戻る