特許
J-GLOBAL ID:200903021309128683

貯遊技媒体管理装置、貯遊技媒体管理方法及び貯遊技媒体管理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中辻 史郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-356400
公開番号(公開出願番号):特開2008-161575
出願日: 2006年12月28日
公開日(公表日): 2008年07月17日
要約:
【課題】複数の貸出レートでの遊技媒体の貸し出しを認めるとともに、各貸出レートで貸し出した遊技媒体の貯玉及び再プレイをそれぞれ認める場合に、遊技店の様々な営業形態に効率良く適合させることを課題とする。【解決手段】貯玉管理装置50の貯玉管理部55aが、会員カードIDに対応付けて4円貯玉口座及び1円貯玉口座を管理する貯玉管理テーブル54aを用いて各遊技客の貯玉数を管理するとともに、再プレイ設定部55bにより貸出レート毎の再プレイ可能玉数及び再プレイ手数料を設定処理する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
各遊技客の識別情報に対応付けて該遊技客により獲得された遊技媒体を貯遊技媒体として管理する貯遊技媒体管理装置であって、 各遊技客の識別情報に対応付けて同一種類の遊技媒体を貸出レートごとに設定した複数の貯遊技媒体口座を管理する貯遊技媒体管理テーブルを記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された貯遊技媒体管理テーブルを用いて各遊技客の貯遊技媒体数を管理する貯遊技媒体管理手段と、 前記貯遊技媒体管理手段により管理される貯遊技媒体口座の再プレイ条件を貸出レートごとに設定処理する再プレイ条件設定処理手段と、 前記再プレイ条件設定処理手段により設定処理された再プレイ条件に基づいて、前記貯遊技媒体管理手段により管理された各貯遊技媒体口座の再プレイに係る処理を行う再プレイ処理手段と を備えたことを特徴とする貯遊技媒体管理装置。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 352F
Fターム (5件):
2C088BA90 ,  2C088BB15 ,  2C088BB21 ,  2C088BB31 ,  2C088BC37
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 貯玉返却システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-246334   出願人:富士電機株式会社
審査官引用 (3件)

前のページに戻る