特許
J-GLOBAL ID:200903021363410530

遊技機及び遊技機用プログラム及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 博道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-167232
公開番号(公開出願番号):特開2005-000398
出願日: 2003年06月12日
公開日(公表日): 2005年01月06日
要約:
【課題】遊技機が所定の設定に基づいて行う演出とは別に、遊技者の要望に応じて過去に行った演出を再現する。【解決手段】実行された演出であって遊技者の指示した演出を再現可能な演出再現手段を設けた。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の図柄を変動表示及び停止表示可能に形成された図柄表示手段と、 前記図柄表示手段の変動表示を開始させるためのスタートスイッチと、 前記図柄表示手段の変動表示を停止させるためのストップスイッチと、 前記図柄表示手段、前記スタートスイッチ及び前記ストップスイッチを制御すると共に、所定確率で当選に関する抽選を行うための遊技制御装置と、 前記遊技制御装置からの信号を受信して種々の演出を行わせるための演出制御装置とを備え、 複数の前記図柄表示手段が停止表示された状態で、遊技者が視認可能な複数の図柄が、あらかじめ定められた所定の位置態様に表示されることを条件に入賞となる遊技機において、 実行された演出であって遊技者の指示した演出を再現可能な演出再現手段を設けたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (4件):
A63F5/04 511E ,  A63F5/04 512A ,  A63F5/04 516B ,  A63F5/04 516D
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る